表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/232

犬と人間

#三題噺2017to2018 お題は「犬」「新」「30」

に参加しています。

ふんわり。

犬と人間


 新しい犬を飼いました。30番めの子犬。名前はシロ。


「私の子犬、ばれましたよ!」

「子犬ってガラじゃねえが」

 ライフルをカバンに突っ込んで、私の子犬は走り出します。私のことを小脇に抱えて。

 私はまだ子どもで、成人よりは体重が軽いけれど、それでもライフルよりは重いはず。成人男性とはいえ、この腕、どうなっているのかしら。

「おっと!」

 子犬がとっさに物陰に転がりこみます。

 射手は、位置を知られると逆に狙撃され放題です。最後の最後まで、本当は撃ってはいけなかった。耐えきれなかったのは、子犬の失敗です。

 本当にこのまま空港に行けるのかしら。

「あんた本当に狙われてるんだな。ただの子どもに見えるんだが」

「ただの子ども、ではありません。私が貴方を飼いましたよ。飼い主です。ねえ、30番めのかわいい子犬。今度は、長生きしてくださいね」

 にっこり笑って言うと、子犬は嫌な顔をした。

「最近の雇い主は、人のことを犬呼ばわりか」

「パピーちゃん。危ないですよ」

 また狙撃。お互いの場所が分かっていて、不毛な戦闘です。どちらも未熟、ねえさんたちも失敗が多いから、これは仕方がないことです。

「私は、人間が好きなのです。ですから、人間は殺しません」

「俺が犬なのは、人間じゃないからってか?」

 いいえ。

 貴方は人間。むしろ、ねえさんも私も、たぶん人間ではないのでしょう。

「私のかわいい子犬、どうか走って。空港のロックも全部解除しますから。システムというシステムは、それが電脳である限り、私の配下に置けます。貴方には、私の代わりに、邪魔立てする人間を払ってほしいの……私には人間を殺せない」

 ふん、と子犬が鼻先で笑います。他人に人殺しの肩代わりをさせるってわけか。

 否定はしません。

 できればさせたくない、だから私の子犬、できるだけ、人間は残して。

「空港なんかに行って、どうするってんだ」

 撃ちかわす合間に、子犬はそんなことを聞きます。

 古風なライフルは、残弾が容易に予測できる。補助のために、合間で演算して、周囲のスピーカーを探し、そこから銃声を増やして撹乱します。子犬はちょっと顔をしかめたけれど、ねえさんたちはごまかせるから。

 航空機一つを捕まえて、南の海に墜落すれば、パパたちだって私のことは死んだと思う。

 海水は、私たちの体に毒ですから。

 弾に撃たれるのと墜落とでは意味が違う。私が撃たれて、私の電脳を回収されたら、また檻の中に戻されます。これで試行は30回。せっかくの物理素体、むざと捨てるわけにはいきません。

 海で、死んだふりをして、きっと。

「外の世界へ行きたいの。ねえ私の子犬。きっとたどり着きたいの。誰の支配もない世界へ」

「わがままなお姫さんだなァ」


 私たちは、きっと外へ。



「なぁ、これ休暇とか手当は増えないのか?」

 大海にぼんやりと浮かんで、衛星が通るたびに沈みながら避けて、子犬がぼやきます。

「あんたは人間じゃないかもしれないが、俺はただの人間なんだぜ? ここまでやって命張ってんだから、もう少し何かあるだろう」

 それは、陸に着いてから考えます。

 あと一分三十秒で、船が通る。

 彼らに正体を知られないよう、うまくやってくださいね。

 かわいい子犬。

 私は貴方のことも、できれば死なせたくないんです。

 だから、頑張ってくださいね。


#三題噺2017to2018 お題は「犬」「新」「30」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ