表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
36/232

幽霊までもは、ぬすめない?

幽霊までもは、ぬすめない?


「あぁ残念! 残念だよ」

 怪盗はやけに耳に障る声で叫んだ。室内の照明は落とされ、屋外の星明かりは頼りない。

 怪盗が、手近な燭台に火を入れる。ぼんやりと、仮面の顔が浮かびあがった。

「大富豪ともあろうものが、集めた宝飾品がすべてレプリカだって? どうしたわけかい!」

 沈黙では切り抜けられそうにない。こちらは舌打ちする。

「レプリカであっても、宝石は宝石だ。シャンデリアもその他の装飾品も、高名な作家に作らせている。品物は上等。貴様らのような懐古趣味の連中には、アンティークだとか来歴ばかりが美しい、ガラス玉がお似合いだがな」

 精一杯、激しく言い返す。怪盗は、鋭い目でこちらを一瞥した。

「……震えているな? 私は殺しはやらない主義でね。安心したまえ」

「そんなことは分かっている」

「では、なぜそんなに青い顔を?」

 こつ、と足音を立てて、怪盗が近づいてくる。

 とたんにこちらは冷や汗が吹き出した。

「来るな!」

「なぜだね? 私は君に危害を加えない。まぁ、空振りの腹いせに、三流新聞にでも、ここの富豪はニセモノ宝飾品をつかまされている、所詮はシロウトとでも書かせるかもしれないが。それにしても、君のその恐怖は、どこから来ている?  それを聞くまで退かないよ、私はこう見えて好奇心が旺盛だからね」

 怪盗は室内の椅子に腰掛けた。磨き込まれた木の椅子は、素人目には、高価なアンティーク品に見える。だが、作らせた本人と、おそらく目の前の怪盗には、これがごく最近作られたものだと分かっていた。

 観念して、正直に答える。

「見るからだ」

「うん?」

「ぼくは、幽霊を見る。古いモノには歴史があって、かかわった物事を覚えている。だから、ときおり、しんだひとがモノにまとわりついているのが、見える」

「んん?」

 バカにされると、思ったのだが。

 怪盗はこちらを見て、ぱん、と手を打った。

「そうか。それでその反応。私のことはどう見えるかね? たくさんの幽霊が?」

 頷くしかない。

 見たくないが、どうしても視界に入る。

「私は、人を殺していないよ」

「知っている。だからそれは、怪盗が触れたモノたちにまとわりついている、ナニカたちだ」

「面白い。では、君で二人目だな。私も幽霊を見る。アンティーク品の妄執を集めて、ときどき追い払うだけの仕事をしている。実に健気で、しがない怪盗なのだよ」

 バカにされている……そう感じて顔をあげると、怪盗は、眉を下げて唇をゆがめ、困ったような様子であった。

 目が合うと、相手は、にいっと笑う。

 虚実が掴めなくて、こちらは足元がふらついてしまう。

「君。手伝ってはくれまいか? 私は自由気ままな怪盗だが、今の雇い主が乱暴でね。呪いの品ばかり集めている」

「雇い主?」

 怪盗が、うやうやしく頷いた。

「すべては我らがレディのために」

「! 女王が?」

 他ならぬ、女王のためならば。と、怪盗への協力を承諾する。当たり前のような忠誠心、そのように……見えていてくれればよいのだが。

 これまで成金と呼ばれるほど稼いできたのは、あちこちの爵位を買えるだけ買い、のぼりつめるため。

 女王に、直接まみえる手段を得るため。

 女王の身代わりにされたぼくの妹。

 ぼくは必ず君を取り戻すから。

 女王の城の中、幽霊たちに囲まれて泣く君を、今度こそ置き去りになんてしないから。


「しかしそれにしても君。幽霊ばかりに縁があるようだが」

 怪盗が探偵のように呟いて、腕組みする。

「君の後ろに連なる幽霊たちは、女王陛下の顔によく似た人々のようだけれどね。あぁ、誤解であればすまないね! これでも私は、人の顔貌かおかたちを忘れない方ではあるのだが、たまには外れることもあるだろう」

 怪盗はふと声を潜めた。

「君は、自分の後ろにいる幽霊のことは分かっているかね?」

「えぇ、まぁ」

「心配そうに君を見つめているじゃないか。皮肉なことに、彼らは君を気にかけ、君は彼らを疎んじているらしい。まぁ、今は何も探るまい! 今宵はよき商談となった」

 友好の証にと、互いの持ち物をひとつ交換することになった。

 案の定、怪盗のくれた時計はよその子爵の紋章入り。こちらが盗賊と疑われかねないので断った。そもそも、何もとりついていないものがいい。

 では真新しいニセモノでも持ってくるよ、と、怪盗は告げて立ち去った。


#ヘキライ

第56回お題「皮肉だね」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ