227/233
金色の猫
金色に輝く子猫を拾った。すくすくと大きく育ち、体は人間数人分の長さ、手足は太く、鋭い爪は一撃で熊を追い払うほど。
猫ではないと知っていたが、ある日金色の車輪の戦車がやってきて、女神の車をひく黄金猫の子だと告げられた。
こんなに喉を鳴らして甘えるのに。優しい目をしているのに。
人の飼う生き物ではありませんよと、女神の遣いは憐れむような眼差しを向けたけれど、子猫を差し出すことはできなかった。
走り回って遊んだり、日々を生き、飼い主がすっかり年老いた頃、子猫はまだ子猫のつもりで喉を鳴らす。
飼い主が世を去ると、女神の遣いが猫を引き取る。
楽しかったか問われた猫は、楽しかったと頷いた。
#Monthly300 @mon300nov
毎月300字小説企画第29回お題・金




