表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
失ったのは  作者: まる
1/1

1章 芽生え

よく分からない

「……つまんないなぁ」

声に出すつもりじゃなかった言葉が、喉からこぼれた。ベンチの影から、遠くで騒ぐ声が耳に届く。視線を向けると、公園の片隅で制服姿の高校生二人がメンコをしていた。

今どき、そんな遊びをやってる子がいるんだ。妙な懐かしさと、それ以上に興味を惹かれた。

なんとなく、そのまま公園に足を踏み入れた。とくに用があったわけじゃない。ただ、彼らの姿をもう少し見ていたかっただけ。私はベンチに腰を下ろし、陽が沈むまでの時間を潰すことにした。

数日通って分かったことがある。彼らは放課後、ほとんど毎日ここに来ている。片方は、いつもぼんやりしていて、どこか眠たげな目をしていた。名前は……覇玖はくって呼ばれてた。

もう片方は正反対。明るくて、声が大きくて、たまに笑い方がうるさいくらいの男の子。叶汰かなたって呼ばれていた。


ある日、コンビニで覇玖とすれ違った。

小さな音を立てて肩がぶつかったとき、彼は一瞬こちらを見て、すぐに目をそらした。

「あ……すいません」

小さな声だった。紙みたいに薄い。誰かに聞かれるのが怖いみたいな、そんな声だった。

そのすぐ後ろから、叶汰が追いかけてきた。

「おい覇玖、ちゃんと前見て歩けよな。すみません、お姉さん。こいつ、下ばっか見て歩いてるからさ」

そう言って、軽く覇玖の額をデコピンして笑った。

二人の距離は、想像以上に近かった。親友って言葉じゃ足りないような、何かもっと、強く結びついているような。

——ふと思った。

叶汰を殺したら、覇玖はどれだけ絶望するんだろう。

毎日笑い合って、じゃれ合っていた相手が、突然いなくなる。それも、意味のわからない形で。

想像してみる。

覇玖が泣くところを。

膝をついて、声も出せずに崩れる姿を。

……それを考えると、胸の奥がじんわり熱くなる。

どうして、こんなに楽しくなってきちゃうんだろうね。



よく分からない

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ