表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

不正にポイントだって!?って今更・・・?(;´・ω・)

作者: gokio

どうも、書き手というより基本読み手のゴキブリです(/・ω・)/


【不正によるポイントの取得】


そりゃユーザーからしたらたまったものではないです。

本来上位だった作品もあれば出会えたはずの作品もある。

人によっては筆を折る形にもなった人もいるでしょう。


・・・ってのはまぁそうなんですが逆に聞きたいんですが。


不正はないってほんとに思ってましたか?( ゜Д゜)


残酷ではありますが競うものが存在する環境において

不正なんてないはずないんですよ。

というか不正ってルールを守っていないことであって、

1番2番の争いにおいてはモラルの問題でしかなかったりするわけです。


だって、これ発覚してなかったら結局1番だった奴が勝ちなんですよ。


バレたから負けたと相手が不正した結果負けたって

どちらも負けたことに変わりはないわけですよ。


まぁ、勝つか負けるかの尺度ではって話です。


因みにこんな話どんなことにでもあるわけで

運動だってドーピングがあるし(スポーツマンシップ?)

ニコニコ動画の頃すらマイリストや数字は買えて

(買ったことはないですが自称業者から話を頂いたことはあります。)

選挙とかどうするんですか、まっくろくろすけだって裸足で逃げますよ。

泥水すすってでも頑張るなんていいますが

糞食うやつだっているんですよ。


もう一回言っておきますね。

勝つか負けるかの尺度ではって話です。


ルールの範囲に入ってないのは全部悪ですけど

見つからなければ悪じゃないんですよ。

「バレなきゃ犯罪じゃないんですよ」

ってセリフでみんな笑うでしょ。


だからなんだってわけでもないんですけど。

やるせないのはわかるんですけど。


でもだったらルールを守る理由やプライドって大切なんじゃないかなって、

嘆く必要なんかなくて自分を誇ればいいんじゃないかって思うんです。


ネガキャンは吐くだけはいたらポジキャンしましょ。


今日もどうして筆を執りますか?

今日もどうして話を読みますか?


悪でも善でも手段を選ぶのは誰でしょうか。

Q「え、じゃあ不正ポイントどうするんですか」

A「うるせぇ!運営にでも投げとけ!」

Q「クリーンな環境のほうが良くないですか」

A「どうしてSFに楽園ディストピアってジャンルがあると思う?」

Q「ZAP!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ