表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界の神はインモラル  作者: アリス
第1章
5/319

いつかの流行語大賞候補

何を言っているのだろう・・・。

言葉の意味は分かっているハズなのに、頭が理解するのを拒否している感じ。


手違いで?死なせてしまった?

本来死ぬ必要がなかったのに、この死神のうっかりミスで殺された?

私、何も悪いことしてないのに・・・


「っっっ!!っこのハゲェーーー!!!」

「ヒィッ!!」


爆発した。

普段は人の身体的特徴をあげつらって揶揄するような事は絶対にしなかったのに、この時ばかりはシンプルな暴言があまりにもすんなりと出てしまった。

そして怒りのまま掴みかかり叫んだ。


「ふざけんなよこのクソジジイ!自分が何したか分かってんの!?戻して!今すぐ元に戻してよ!!」


胸ぐらを掴みガクガクと揺らしながら訴えた。

しかし返ってきたのは無情な答えだった。


「も、申し訳ありません!もう無理なんです!元の世界ではあなたの体は既に火葬され、このまま戻ったところで成仏できない浮遊霊として漂い続けることしかできないんです!」


それを聞いて、脱力しへたり込んだ。


「そんな…嘘でしょ?今ならまだ許すから、嘘って言ってよ…」

「……っ申し訳、ありません…」

「どうしてくれんのよ…私がいなきゃ…あの人、料理なんてできないのよっ…」


絶望を突きつけられ自分でも分かるくらいに声が震えた。

思い浮かぶのは残された家族のこと。


頼りになる家族思いの夫。仕事も育児も一生懸命やってくれたけど、料理の腕だけは壊滅的だった。

『料理は君に任せるよ。その方が間違いなく美味しい物が食べられる』

と苦笑いしながら言われた時は、私が寝込むことは許されないと本気で気を引き締めた。


「お兄ちゃんは来年受験だし…」

長男の雄太は中学2年生。父親に似て優しくておっとりしていたが、責任感の強い真面目な子だった。


「恵美だって…これから女手が必要になるのに…」

妹の恵美は小学5年生。私に似て少々気の強い所はあるが、可愛らしくコロコロとよく笑うご近所でも評判の我が家のアイドルだった。


気がかりは他にもたくさん。親の介護、始めたばかりのパート、PTAの役員・・・

どれもこれも全部途中で、責任を果たせぬまま強制終了させられてしまった。


涙が止まらず、顔を上げることができなかった。

ここまでお読み頂きありがとうございました。

次回更新は22日水曜日に2話を予定しております。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ