表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【1話完結!超短編】ラジオ品川『クリス米村のGO!GO!レインボー!』#タピオカにハマった話

作者: 薫 サバタイス


「こんばんは、クリス米村です。


もう夏は終わったけど、リスナーのみんなの調子はどうだ?


コロナのせいで、今年はあまり遊べなかったって、凹んでるのか?


凹むほどじゃないだろ。


夏にやることなんて、だいだい決まってる。


海か山へ行くか、BBQするか、旅行するか。


みんな、そんなとこだ。


旅行した先で山に登って、海で泳いで、砂浜でBBQしたら、いっぺんで全部終わっちまう。


それを来年、2回やればいい。


丸く収まったな。


そうそう、最近、好みの飲み物が変わったんだ。


今年のはじめくらいまで、マジでタピオカ飲んでた。


毎日。


でも、いつも行列ができてるだろ。


仕方ないから、マスクして、サングラスかけて、並んだよ。


このオレが。


オレが一般人みたく、行列に並ぶんだぜ。


それくらいハマってたんだ。


実際、並んでる間も、飲みたくて飲みたくて、ウズウズしてた。


といっても、並んだのは1回だけだけど。


あとはマネージャーに並ばせた。


ちょっとイヤそうな顔はしてたな。


しょうがないだろ。


クリス米村が行列に並んでるって、バレてみろ。


パニックになるし、ひょっとすると死人が出るかもしれない。


タピオカ屋にも迷惑がかかる。


仕方なくマネージャーに頼んでるんだ。


まあ、それくらい好きだったんだが、なんていうかな。


最近は、あまり飲んでない。


ほかのものが飲みたい。


自分でも不思議だ。


だいたい、なんであんなにハマってたんだろうな。


毎日の習慣になるぐらいハマったのは、ほんとコーヒーゼリー以来だよ。


一時期、コーヒーゼリーもハマったんだ。


オレはあまりコーヒーが好きじゃないんだけど、なぜかコーヒーゼリーにハマってさ。


コンビニで全種類買ってきて、食べ比べたんだ。


その結果、1番おいしかったのは……おっと、スポンサーの関係があるから、メーカー名を出すのはマズいか。


意外とオレも、ルールを守るんだよな。


まあ、とあるコーヒーゼリーブランドを毎日食べたってわけだ。


それが、だいたい2年続いて……今はもう食べたくない。


というか、見たくもない。


コーヒーどころか、ゼリー全般が嫌いになった。


ゼリーって、なんでブヨブヨしてるんだ?


とにかく、嫌いになったのは、きっと食べ過ぎたせいだろう。


その状態が、今のタピオカにも当てはまりそうなんだ。


まだ、大丈夫だけど。


嫌いになる前にやめとくか。


もう手遅れかな。


あの黒くて丸い、玉みたいなやつ。


あれ、いらない。


次、入ってたら、スプーンでコップから出す。


そんなわけで、せっかくだから今夜の1発目は、タピオカに向けた曲にしよう。


ちょっとタイトル、長いな。


でも、いい曲だ。


聴いてくれ。


『カエルの卵って言われたタピオカだけど、オレには黒真珠に見えたぜ』


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

教訓☞言い過ぎ?笑



♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦

ラジオ品川 99.92FM

Navigator クリス米村

『クリス米村のGO❗️GO❗️レインボー❗️〜今夜もパーリーしようぜ〜』

毎週木曜ほぼ21:30〜恋人たちが眠るまで

♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ