表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/24

Rational Psychopath -理性的な異常者-

本日2話目です。もう1話くらい行くかもしれないです。

 さらさらとした粒子が風の無い空間に舞い上がって消える。


「久しぶりの地球産SSRギフテッドだね」


 最後の一粒が消失したことを見届けて、女型(めがた)の管理者がつぶやいた。


「生きていければいいが」


 男型(おがた)の管理者は冷徹そうでいて情が移りやすいのか物憂げに返答した。その言葉を聞いた女型はしかし、やれやれと長い髪を揺らした。まるで「わかっちゃいないなぁ」とでも言いたいような身振りに思えて、男型は眉根を寄せる。


射馬(イルバ)は頭がいいのに馬鹿だよねぇ」


 予想よりずっとひどかった。しかしイルバと呼ばれた男型は表情を変えずに返す。


鮮李(アザリ)、他人に馬鹿と言う権利はお前にはない」


 アザリは(こた)えた様子もなく、「つうれつー」と笑った。イルバはため息を吐きつつ話の続きを促す。


「で、そう思った理由は? 次の世界は生と死があまりに隣り合わせだろう。地球とは文明も常識も違う。『彼のナイフ』は持たせたが、オズは人を傷つける事さえ躊躇するはずだ。……転移した直後に悪人に出くわして、最悪な事態にならなければいいが」


 話す内に不安になったのだろう。最後はただの心配で終わったイルバを見て、アザリが「親御さんかよ」とぽそりとツッコんだ。幸い聞こえなかったようなので、切り替えてアザリは話し出す。


「オズくんは普通じゃないでしょ」

「? それはそうだろうが」


 不思議そうな顔を見て、アザリは「言い方を変えましょう」と受けた。


「オズくんは頭がおかしいんだよ」

「それこそお前がいうなよ」


 不服そうなイルバに対してアルバは少し詳しい見解を付け足す。


「『死相』は強力な力だよ。でも日本って国は、死どころか怪我の可能性までこそぎ取ることに心血注いでいるからね。彼の力の本領は発揮されなかった。どころか、一般社会に混じって生きるには、些か邪魔だったろうな」


 彼の短い生涯についてはお互い事前に把握している。イルバがアザリの言葉に反駁することは無かった。


「しかし次の世界は違う。生と死が隣り合わせ? ―けっこうなことじゃないか!それこそが彼の輝く場所だろう!」


「……能力的にはそうだろう。だが彼は地球の、安全な日本の、一般人だ」


 その返答にアザリは胸を膨らませ、弾き飛ばすように言い放った。


「やっぱりイルバは馬鹿だな! いま言ったろうオズくんは頭がおかしいんだよ! 曲がりなりに一般人に紛れることが出来たのは、彼が普通の人間だったからじゃない。彼がイカれてたからだよ!」


 要領の得ない顔をしているイルバに向けて、「考えてもみなよ」とアザリは大きな身振りで持論を並べる。


「あの事故をきっかけにオズくんは死相視を得たが、普通の人間がさ、死の気配や死点を視てずっと正気でいられると思う?」


 その言葉にイルバは何も答えなかった。単純にわからなかったからだ。


「彼が二十五年の生涯で死相視を使って死に至らしめたモノはわずか二つ。二回だよ?信じられるかい? 死相の誘惑は自制できるものじゃない。第三のキラになるか精神崩壊したっておかしくない。じゃあなぜ彼はあんなに普通に見えるんだ」


 彼は多分おかしいんだよ、とアザリは再び繰り返した。


「僕らは神じゃない。だから彼の死生観は分からない。けどきっと僕らと似ているよ。自分と自分以外の大事な物に深刻な害が無いのなら、尊いも卑しいも善も悪も関係ない。たとえ死の影が目に触れたとしても、見守ることを選んだんだと思うね」


 ほら、僕達みたいだろ。と言ったその顔は、とにかく嬉しそうだった。


「そんな人間(・・)、イカれてなければなんなのさ」


 アザリの三日月のような笑顔から、イルバは目を背けた。


「だから、次の世界でも生きていけると?」


 否定も肯定もせず聞くと、アザリは打って変わって落ち着いた声音で自分の意見を述べた。


「いや、今言ったことはまあ僕の願望だよ。そうあればいいなって。ただ、もしそうならオズくんは間違いなく生きていけるよ。彼頭もいいし、言葉も通じるし。彼のナイフも『死相』にピッタリの異能だったしね」


 アザリは上を見ながら、最後は独り言のように続けた。先ほど舞い上がった粒子の軌跡を追うように言葉を紡ぐ。イルバも天上を見上げた。


「オズくんは地球では、力を抑え込んで人間を殺さないことに徹した。それは(ひとえ)に法を犯しても殺したい程の人間がいなかったことも一因だと思うんだよ。 ―でもこれからは違う。殺さなきゃ殺される世界だ。人と蚊の命の重さの違いもわからない糞どもが溢れる世界さ」


「……彼なら、理解できるということか」


 不意にそう零すと、アザリは少し驚いた顔をした後、嬉しそうに破顔した。


「さすが、やっぱりイルバは頭がいい」


 アザリの言葉を聞き流しながら、イルバは今までの話を反芻する。彼女の与太話がもし、本当にオズの心の内を言い当てていたのであれば確かに。


 彼は理解して実行できるはずだ。人殺しを。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ