表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
赤い切符  作者: 渡辺正巳
7/27

2-3

 ちょっと待って、ちょうど今焼きあがったから、と低い声で言って、シンさんは私たちの席に七本のもつ焼きが盛られた皿を置いた。もつ焼きにはタレがかかり、白い湯気があがっている。


「こちらから、ぼんじり、コブクロ、ハツ……」


「ああ、いいよいいよ」


 説明しようとするシンさんを父は抑えて、


「それより、これ、僕の娘。朱里」


うれしげなのを抑えられずに言った。


「ああ!」


シンさんは大きな眼をカッと開いて、額と目尻に皺を寄せて私を見た。やがて破顔して、


「そうなんだ! 滝ちゃん、とうとう会えたんだ。そいつぁあ良かった!」


 おおげさなくらい喜んだ。強面だけど、きっと良い人なんだろうな、と私は感じた。シンさんは、笑い皺をたっぷり目尻にたたえ、眼を細めながら私に言った。


「朱里ちゃんはいくつなの? 十歳? そう、やっぱりこう見ると、どことなくお父さんに似てるね」


「シンさん、そんな話はいいから!」


 父はちょっとめんどうくさくなりはじめていた。たった一杯半のビールで、酔ってきたらしい。あまり酒は強くないようだった。


「今、シンさんも浮遊霊なんだって、朱里に話してたところなんだよ。僕が死んでるってこと、なかなか信じてもらえなくて。ねえ、シンさんも死んでるよね」


「ああ、はい」


 シンさんは笑い皺を収めて、苦々しい顔になって答えた。父はそんなシンさんの表情の変化にとんじゃくせずに、酔いでにやつきながら私に言った。


「シンさんにもさあ、待ち人っていうの? いてね。会えるの、ずっと待ってるんだよ。いつかその人がこの街に来て、この店に入ってきて、さ、シンさんの焼くもつ焼き、このカウンターで食べてくれる時が来るんじゃないかって。そんなことばっかり考えてて、成仏できないんだって」


「滝ちゃん、俺の話はいいよ」


「アキコさんって言うらしいよ。婚約してたんだってさ」


「滝ちゃん!」


 シンさんの大声が店内の空気を裂き、客と女性店員がぱっとこちらを向いた。シンさんは自分で出した声に自分でびっくりしてしまったようで、ひどく困った顔をした。父もジョッキを持ちながら、驚いた顔をして、ご、ごめん、とどもって呟いた。


「すみません、失礼しました」


シンさんは周囲に向かってそう言うと、


「なんにしろめでたいですね。ゆっくりして行ってください」


と取り繕って、愛想笑いを残して焼き場に戻った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ