表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
164/187

最終決戦、ビーチフラッグで全力疾走~応援の力、女神に届くとき~

~勇者視線~

戦いの空気が、一気に変わった。

先ほどまでとは違い、場の空気がピリッと張り詰めている。

目の前の女神は、まるで“格”が違った。

まるで、99人の勝負はこの戦いのための“前座”だったかのように。

「うちとの勝負は、あの旗を先に手にした方が勝ちよ」

赤い旗が、風に揺れている。地面には白線。距離にして20メートルほど。

ビーチフラッグ。

ふざけてるようで、空気は一切軽くない。

「ルールは合図とともに走り、旗を奪い合う。ただし、スピードだけでは勝てないわ」

その言葉と同時に、地面がゆらりと揺れた。

砂が、生きている?いや、これ、ただの地面じゃない……

「この砂は“記憶の砂”。あなたたちの記憶の重みが、そのまま足にのしかかる。過去に逃げた分だけ、重くなる」

記憶の砂――それは、罪悪感や後悔、忘れようとした感情を具現化したもの。

「逃げた記憶は、足を引っ張るのよ」

敵の女神が歩き出す。まるで何の抵抗もないかのように、砂を切り裂くような足取り。

「私は、もう全部受け止めてるから。だから、軽いの」

そのとき、横で我らが女神が苦笑していた。

「いや、ちょっと待って、私これめっちゃ重いんだけど」

それが、あなたの罪の重さ……

「ハンデ上等よ!かかってきなさい」

我らが女神は開き直っている。

「お姉ちゃん!気合よ!根性よ!」

ハナの目が血走っているように見てる。気合入れすぎだからね……

「女神様!信じています!」

僕も声援を送った。すると、女神が光ったように見えた……なんだ……

「何だか力が溢れてきたんですけど……」

もしかして……僕はさらに声援を送った。

「女神様なら勝てます!」

女神がさらに輝く。やっぱりそうだ……

僕はハナにも声援を送るように伝えた。

「ハナちゃん僕たちの声援が女神様に力を与えている」

「うん、わかった。やってみる」

僕とハナは声が枯れるくらい声援を送り続けた。

「あんた達、ありがとう。体が軽い……力が漲ってる……負ける気がしないわ」

そして運命のスタートの時。

「よーい……」

空気が張り詰める。

「――スタートッ!!」

スタートダッシュは互角。やや、敵の女神がリードしているように見える。

半分の10メートルが過ぎる、まだ互角。砂煙が立ち込めている。

我らが女神の足取りの方が力強く感じる。敵の女神も負けずに走る。

残り5メートル。「女神様!もう少しです!勝ってください!」僕は叫ぶ。

女神の足元から虹のような光が輝きだす。

「負けないんだから!」

叫ぶ女神。走るというより飛んでいるかのように前に進む。

そしてそのまま旗をつかんだ。

「勝者!女神!!!」

「やったー!」「お姉ちゃんすごい!」僕とハナは飛び上がって喜んだ。



~女神目線~

――勝った。旗をこの手に、しっかりと握ってる。

でも、まだ心臓がドクドクいってる……なんなの、この感覚。勝っただけなのに、胸が熱くて、泣きそう。

私、ずっとひとりで戦ってきた気がする。

記憶はまだ完全じゃないけど――そう、たぶん……私は、誰にも頼れなかったんだ。

強がって、全部自分で抱えて、誰かに任せるくらいなら壊した方がマシって、そう思ってた。

でも、今は違う。

あの子たちの声が、背中を押してくれたの。

「信じてます」って……なんでそんな言葉で、涙が出そうになるのよ。

でも、あの声に包まれて――心が軽くなった。記憶の砂も、痛みも、全部。

応援されるって、こんなにあったかいのね。

声って、力になる。

気持ちって、ちゃんと届くんだ。

私は今、ちゃんと「誰かと一緒にいる」って感じてる。

忘れないように、大事にしまっておこう

私の記憶の、一番柔らかいところに。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ