表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

テーマ詩集:果樹園

ねこりんご

作者: 歌川 詩季

 みかんのほうがよかった?

 イメージのなかが からっぽだったら

 とりあえず画用紙のまんなかに

 おおきくまるを()こう


 それがねこの顔になるかもしれないし

 りんごの実になるかもしれない



 りんごだからって 赤く塗る必要はなくて

 白や紫 ストライプやドット

 牛(がら)豹柄(レオパード)になんかしちゃってもいいかも


 そしたら りんごのかたちだって

 ただのまるぢゃなきゃいけないなんて

 そんなわけないよね


 翼をはやしたり

 猫耳やヘラジカのつのをつけて

 しっぽは何本にしようかって悩むもいい



 てゆうか そもそも

 りんごでしかなくちゃいけなくもないし

 りんごでありつつも ねこであっても悪くないって

 そう思わない?


 こうしてできあがったのが

 あたしイメージのなかのねこりんご


 りんごねこよりも りんご寄りのすてきなくだもの

 ねこのかわいさと りんごのおいしさをあわせもつ

 ミラクルな果実


 だけど そのかわいさが裏目にでて

 かじるのがなんだか かわいそうになって

 たべちゃおうって気分になれない

 なんとも残念な存在


 ほんとに困ったもんだ



 イメージのなかが からっぽだったからって

 ろくなものをうみださないあたしだけど

 こんな失敗をくりかえしてたら そのうち

 いつか ものすごいひらめきが

 浮かぶことだってあるかもしれない


 だからあたしは

 イメージのなかが からっぽのときには これからも

 とりあえず 画用紙のまんなかに

 おおきくまるを()いてみることにするよ



 たぶん また

 ろくでもないものを たくさん

 うみだすことだろうけどね

 洋梨いぬとか?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
挿絵(By みてみん)
制作:あき伽耶 先生

おっぱいまるだしで飛んでたあたしに ソラネコとラクダが教えてくれたこと
制作: 瑞月風花 先生

歌川 詩季の作品
新着投稿順
総合ポイントの高い順
制作:コロン先生

f5ioijtfgyibj1b45ww17btab1jv_32d_dw_6y_1xi0.png
制作:冬野ほたる先生

挿絵(By みてみん) 制作:あき伽耶先生
― 新着の感想 ―
[一言] 果物+動物の連想ですね。 天才バカボンみたいにウナギイヌは動物+動物ですからこれは対象外かな?
[良い点] あとがきwwwwww 
[一言] 洋梨いぬ!! かわいい!! 間違っても『用無し』にはならないと思います!!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ