表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
混沌の器  作者: 子子子子 子子子
3/3

第1章 オワルニチジョウ 第2話 ヘンカノトキ

夏休みに入って1週間ほど経ったその日、(わし)と奏は、母様に連れられ、母様の務める製薬会社の研究棟に来ていた。


「おはようございます、天月(あまつき)主任。その子たちが例の?」


「ええ、そうよ。娘の乙姫(つばき)とお隣の東風谷 奏(こちや かなで)ちゃんよ」


「母様、気が早いのじゃ。(わし)は、まだ娘じゃなくて息子じゃ。明日には娘になっておると思うがの」


「そうですよ、桔梗(ききょう)お義母さま(おかあさま)。明日から、女の子になった乙姫ちゃんのラブリーな姿が見れるんですよ」


「そうだったわね」


「それにしても、よかったんですか?乙姫ちゃんもそうですが、奏ちゃんも」


「大丈夫よ。ちゃんと同意書もらってるから」


「はぁ~、わかりました。それでは、臨床試験室に行きましょう」


何かをあきらめたかのような表情をした若い男性職員に連れられ、(わし)らは臨床試験室に向かった。

臨床試験室は、思いのほか広く、12床ほどのベッドと、そのベッド1床ごとに大量のモニター機器が置かれていた。


(わし)と奏は、臨床試験室の奥にあるベッドを2床パーテーションで囲ったスペースで、投薬を受けることになった。

(わし)が投薬を受けるものは、TS薬、所謂(いわゆる)性転換薬で遺伝子レベルで性別を変化させることができるが、そのあまりの変化に、一生に1度しか投与することができないらしく、(わし)は、女子(おなご)になったら、もう2度と男子(おのこ)に戻ることはできないらしい。

奏の薬は、女性同士で子どもを儲けることができるようになる薬で、励起薬と呼ばれる錠剤を飲むと30分後に男性器が4時間ほど生えるようになるらしい。

そんな薬を、1時間ほどかけて点滴され、経過観察のためその日は臨床試験室に泊まることになった。


点滴の後、経過観察がしやすいようにと貫頭衣(入院着)に着替え、朝(わし)らを臨床試験室に案内してくれた若い職員さん(大迫(おおさこ)さんというらしい)に案内され、お昼を食べに研究棟の社食に来た。


「うちでは、入院中でも好きな料理を我慢せず食べれる、そんな入院食を開発して社食で提供しているんだ」


「あれ、そうだったけ?いつも、何気なく食べてたからわからなかったわ」


「はぁ、主任はそう言うと思ってましたよ。ところで、なにを食べるか決まったかい?」


彼はそう言うと、何を食べるかメニューを見ながら話し合っていた(わし)らに聞いてきた。


「うむ、(わし)はこの富山ブラックじゃな」


「わたしはね~、このジャンボバーガーセットがいいなぁ~」


「わかりました。頼んできますので、席に座って待っていてくださいね。主任はどうしますか?」


「そうね~、私はビゴスにするわ。この子達と待ってるからよろしくね~」


「了解です。それでは行ってきますね」


大迫さんは(わし)らの注文を聞くと、食堂のカウンターに走って行ってしまった。

数分後、全員分の料理を持って席に着くと、会話を楽しみながらお昼を食べた。



大迫さんや、他の職員さんが持って来たゲームや映画を楽しんで、社食で夕食を食べたら、その日は早目に眠ることにした。

大迫さんは、念のためにと臨床試験室の隣のモニター室で、母様はモニター室向かいの仮眠室で眠りについた。




深夜、時計の針が午前零時をさしたとき異変が起きた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ