そういえば「クトゥルフ神話TRPG」の二次創作が解禁されていたのでそろそろあのティッシュケースの話をしようと思う
今回は雑な挿絵入り(その内一枚だけアニメGIF)です。
ごめんなさい。絵が無いと話が分からないと思います。
また、「クトゥルフ神話TRPG」はいわゆるホラーゲームに該当し、キャラクターが発狂したりするので「残酷な描写あり」タグをつけています。
※オススメしといてなんですが、私はクトゥルフ神話にも、TRPGにも、それほど詳しくはない(ハズの)、ライトオタクです。よって私より詳しい方のご質問、ご感想に応えられない可能性がありますのでご了承ください。
こんにちは。黒星★チーコです。
今日はいつもの体験談エッセイとはちょっとだけ違う方向でお話しします。
ズバリ、あるゲームとティッシュケースについてです。
……といっても、商品の直接の宣伝はなろうの規約でNGになっているので、肝心の商品名とかブランドとかは伏せてのお話になります。
あと画像も転載はダメなので、ちょっとボカした感じの私の落書きでお許しください。
そんないろいろとあやふやな内容で、よくエッセイを書こうと思ったな……って考えたそこのあなた。あなたですよ。なかなか鋭いですね?
そこまでして語りたいのは、実はタイトルにも書いた通り、ちょっと前に「クトゥルフ神話TRPG」の二次創作が小説家になろうの中で解禁されたからなんです。私は「クトゥルフ神話TRPG」をちょっとかじっただけのライトオタクですが、面白いよ! 皆やろうよ! と思って語りたかったのです。
ティッシュケースとはなんぞや、と言う人は殆ど居ないでしょうから割愛しますが、クトゥルフ神話TRPGとはなんぞや??? となる人は世の中に沢山いらっしゃるでしょう。
そもそもTRPGとはなんぞや? 勢もかなりおられるかと。
なのでできるだけ簡潔に、わかりやすく説明をしようと思いました……が、ここではしません。
何故なら、簡潔に書いてみたのに説明部分だけで余裕で1000文字超えたからです。悔しいっ!って思いながらその1000文字超はざっくりカットしました。
仕方ないです。今回の主役はあくまでもティッシュケースですから。
※ご存じ無い方のために。クトゥルフ神話とは架空の神話の小説です。そしてその中で最も有名なキャラクターがタイトルにもあるクトゥルフです。彼(彼女?)は頭部がタコに似た姿の邪神(旧支配者)として描かれています。
クトゥルフ神話TRPG内では彼と目が合うと……いえ、遠くからその姿を見るだけでも……いやいや、もしかしたら気配を感じただけでも、一般人は精神に異常をきたし運が悪ければ死ぬことすらあるという……なんかもう絶対的に禍々しい存在なのだと、この場で覚えて貰えばとりあえずオーケーです。
さて、ようやくティッシュケースの話に戻りますよ。こないだ広告にウサギのティッシュケースの画像が出てきたんです。
お腹の部分からボックスティッシュを入れて、背中の穴からティッシュを引き出す構造ですね。可愛くないですか? ちょっとティッシュ部分が翼に見えなくもない。
これを見た瞬間、可愛い! 欲しい! と私は素直に思いました。そして次の瞬間、「以前Twitter上でちょっとだけ話題になったあのティッシュケースとこれのどこに違いがあるのか……」と気づいて呆然としました。
その、以前話題になった物と言うのが、あるアパレルブランドが出したヘラジカ(エルク)のティッシュケースだったんです。
はい。ヘラジカ……ヘラジカ?
まあ、そういわれれば見えなくもないのですが、本物のヘラジカと比較すると随分コロッとして可愛い感じですよね。まあ、もともとこのブランドのロゴにもでてくるキャラクターなのでデフォルメされてるのでしょう。
ところでこのヘラジカのキャラクター、ティッシュケースとほぼ同じ形のぬいぐるみも作られているのですが、不思議なことに通販サイトを見ると縦にだっこしてる画像が現れるんです。
うん……?
皆様もうお気づきでしょうか。
頭をひっくり返すことにより、ヘラジカの角の部分がクトゥルフ様の触手に見えるんです。このブランド、検索しても日本公式サイトが見つからず(姉妹ブランドは公式サイトがあるようですが)、ネット通販の画像は各販売業者が勝手に作っている可能性が考えられるんですが、それにしても違う業者なのに何故かあちこちで縦にだっこしてる写真を採用してるのが不思議です。もしかして各業者はクトゥルフ様に似てるとわかった上でわざとやってるのでしょうか。
さて、ぬいぐるみだけでなく、テイッシュケースも同様です。通販サイトで「車のシートにも取り付け可能!」という文言を見た瞬間「あ、もしかしてこれは見たらあかんやつでは……」と思いました。クトゥルフ神話TRPGのルールを知っている人なら、皆「SAN値が削られる!」(=※気が触れる、の意)と思うはず。
でも見ずにはいられませんでした。なんでしょうね。怖いもの見たさってやつでしょうか。
はい。そこにあった写真のイメージはこうでした。覚悟はいいですか。かなりショッキングな画像ですよ。
クトゥルフ様が磔にされてる! しかもはみ出たティッシュが中身飛び出したみたいになってる!!
ああー、もうこれはダメです。精神ダメージ半端ないです。間違いなくネットで言われてる「SAN値直葬」ってやつです。
なんて恐ろしいものを見てしまったんだ……と、クトゥルフ神話TRPGをご存知の方なら皆思うはず。
私は自分だけでこれを抱えるにはあまりにも重いと思ったので、TRPG仲間のグループラインで画像を共有し、その中の一人に良いことがあったので「お祝いに可愛いヘラジカちゃんのティッシュケースを贈るね♪」と言ったら全力で断られました。ちぇっ。
いつかシャレのわかる方にこのティッシュケースを贈りたいものです(決して自分用には買わない)。
これを見て、クトゥルフ神話TRPGを興味を持った方がいらしたら詳しくは「クトゥルフ神話TRPG」でググってくださいね。一般人が徐々に狂っていくのをプレイするのは楽しいですよ? ぐへへへ。
なお、ティッシュケースの方に興味をお持ちの方は「エルク ティッシュBOXカバー」で検索して頂ければ出てくると思います。
お読み頂き、ありがとうございました!