表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/17

初進化は思った以上に早かったよ

さてと起きて朝食を済ませたので今からログインする訳だがログアウトする時宿に泊まるとかしなかったけども大丈夫だよな?うん、大丈夫だと信じよう。


結果から言うとログインした瞬間死んだ。あとなんか称号貰えて新しいスキル手に入った。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【称号】『賑やかな人生の終わり』

解説 多くのモンスターに囲まれて死んだ者に送られる称号。死ぬときぐらい静かに逝かせてくれよ!まったく……

パッシブスキル『死んで学ぶ』 死ぬ度にランダムでステータスが上がる


強いかと言われれば強い方なんじゃなかろうか?だってログアウトを街の外でして寝ればほとんど死んでるだろうし毎回終わる度に死ぬならお得なスキルだろう。解説の方はなんというか別にモンスター泣いてなかったからな!?そんな仕方ないな……みたいな終わり方やめよ!?って思ったぐらいだな。

ちなみに俺のレベルは上がってなかったがスラはレベルが上がっていた。


名前 スラ Lv5/5《進化可能》

種族ウォータースライム

HP150/150

MP90/90

STR 15

VIT 50

INT 5

MND 5

AGI 5

DEX 5

種族スキル 捕食Lv2

スキル 硬化Lv3

SP20


「スライムって進化早いんだ!?一回の戦闘で良いのはコスパ良いな?まぁその分ステータスがモンスターの中では弱いんだろうけど?」

「ーーー!ーーー!」

よく分からないがスラは俺の回りをポヨポヨと跳ねて回っている。うん、なんで?

「一応喜んでる……のかな?うん、きっと喜んでるんだな」

嬉しいそうなので多分喜んでるんだろう、俺は考えるのをやめた。きっとこれからも分からないんだろうな〜……

「SPはSTRに全振りで良いかな?」

というかスライムって実は強いのでは?進化するの早いしまぁ進んでいくにつれきつくなっていくのだろうけど……それは仕方ないことだし今は考えなくても良いだろう。きっとその頃にはスラ以外の従魔もいるだろうしその時はその時だ。

「さて、進化先はなんだろなーっと」

=======================

《スライム》

液体から準個体となる。それ以外の変化なし


《獣スライム》

ケモミミが生え、準個体となる。

一回獣系統を食べると解放

=======================

「スライムにケモミミってどうなんだ?というかいつの間に食べたんだよ……」

というか捕食のレベルが上がってるって事はあれか?『硬化』で硬くなっている間に『捕食』でどこかを食べていたのか?じゃないと説明つかないし。

さて、ここが分岐点だよな〜……いや、うん。どんな分岐になるかさっぱり想像つかん。スライムのケモミミとかいう意味わからん単語出てきたし……チャレンジしてみるか!とはならんのよな〜けどもスライムのケモミミ……気にならない訳もなく気づいたら獣スライムを押していた。


「ーーー!!ーーー!」

「なるほどな〜……確かにケモミミだ、なんなら尻尾つき」

色は変わらず水色っぽい青色で頭になんの耳かは分からないがケモミミがついてて、多分虎?の尻尾がついていた。というか全部同じ色だし変える事はできるのだろうか?検証してみよう!

「スラ、その尻尾って狐みたいにできるか?」

「ーーー!」

「おぉ〜!」

ちゃんと見た目が変わった。まぁステータス的変化はないけど……

分かった事を纏めるとこんな感じだな。

・尻尾や耳は変幻自在

・耳は翼に変化できる。しかし空は飛べない

・尻尾や耳は無くすこともできるが両方無くすことはできず、尻尾を無くすなら耳を消せず、耳を消すと尻尾が無くせない。

・もふもふでは無い!!


あと今のスラのステータスはこんな感じだ。

名前 スラ Lv1/5

種族獣スライム

HP150/150

MP90/90

STR 35

VIT 50

INT 5

MND 5

AGI 5

DEX 5

種族スキル 捕食Lv2

スキル 硬化Lv3

パッシブスキル new獣化

SP0


この新しいスキルはスライムではこの状態しかなれないらしい。何が獣だ!!もふもふじゃなきゃ獣とは認めないぞ!(※あくまで個人の意見です)


「さて、んじゃまたピヨコ狩るか!」

「ーーー!ーーー!」

なんか回りのプレイヤーの視線が痛い気がする。気のせいか?(気のせいではない)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「ピヨー……」

「おっ!」

レベルが上がると音がなるらしい。音は普通にピコンだった。昔のレベルアップ時のファンファーレ割とすきだったんだけどこのゲームでは通知音みたいなものらしい。製品版では変えて欲しいな〜?


名前 レイ Lv2

ジョブ テイマー Lv2

種族 ヒューマン

HP125/125

MP110/110

STR 10

VIT 10

INT 15

MND 10

AGI 10

DEX 10

ジョブスキル モンスターハウスLv2(残り収容可能数 2) モンスタースローLv3

スキル new テイムLv1(残りテイム可能数 1)

パッシブスキル 死んで学ぶ

SP10

装備

初級テイマー防具

初期テイマーフード付きマント

残りアクセサリー枠5

所持金 1000G


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スキル 『テイム』

低確率でモンスターをテイムできる。スキルレベルによってテイム確率が変わる

消費MP 20

スキル 『モンスターハウス』

異次元空間にテイムした従魔を収容する事ができる。レベルによって収容可能数が変わる。プレイヤーが入ることも可能。

消費MP10

スキル 『モンスタースロー』

モンスターを投げることができる。威力はモンスターのSTRの値分。レベルによって投擲可能距離が変わる。

消費MP なし

ほうほう?1Lv上がる事にHPは25、MPは10上がるのか。そしてSPは10と……あれ?INTが5上がってる……?スラの時も今更だが何故かVIT上がってたな……まさか自動で上がるステータスがある!?というか確定だな。これは……どうなんだろうか?世の中には極振りしたい人だっていそうだし?まぁまだβテストだし批判が出ればどうなるか分からないから今はノーコメントで良いか。でもって『テイム』を手に入れたけど……多分これは残りの従魔にできる数だろうな〜今はスラの育成に全力を注ぎたいし今はまだ使う事はないな。SPはAGIに降った。もし相手に攻撃されても避ければ死ぬことはないからな、まぁ死んでもステータス上がるし良いんだけど


「1レベル上げるのにかれこれ3匹くらいピヨコ狩ったな〜」

「ーーー!ーーー!」

「うん?どうしたんだ、ラス?」

「ーーー!ーーー!」

何かを伝えようとしている……?あ〜ステータスかな?そういえば進化してからステータス見てなかったな、まぁあれから三匹しか狩ってないし進化はまだだろう。というか前回が早すぎたんだよ、うん。という訳でステータスオープン!

名前 スラ Lv5/5《進化可能》

種族獣スライム

HP250/250

MP130/130

STR 35

VIT 90

INT 5

MND 5

AGI 5

DEX 5

種族スキル 捕食Lv3

スキル 硬化Lv6

パッシブスキル 獣化

SP20


進化可能!?早すぎだろ!?えっ、スライム系ってそんなに進化早いの?だとしたらスライム系は早熟型だな〜早めに他のモンスターテイムしないといけないかも?といっても今のところ会ったことあるモンスターってピヨコぐらいだな。うん、まだいいや。捕食は使ってないからレベルは上がってないな、硬化は毎回使ってるけど1レベルしか上がってない……やっぱりスキルレベルは上がりずらいっぽいし最大レベルは10ぐらいだろうな。さてと、とりあえず進化先見てみるか

=======================

《ビッグスライム》

ただただ大きいスライム。

《擬態スライム》

見た事あるものに擬態ができるスライム。

=======================

これは進化するなら一択しかないな。ビッグスライムはスライムに進化しても選択肢に出てそうだし。という訳で擬態スライムに決定!!


名前 スラ Lv1/30

種族擬態スライム

HP250/250

MP230/230

STR 55

VIT 90

INT 5

MND 5

AGI 5

DEX 15

種族スキル 捕食Lv3 擬態Lv1

スキル 硬化Lv5

パッシブスキル 獣化

SP0


いやいやいや!?一気に進化に必要なレベル上がりすぎだろ!?まぁ仕方ないけどもさ?さっきまで5レベルだったんだぞ?いきなり30レベルて……もう少し低くても良かったんじゃないかと思ってしまうだろ……地道に育てていくか〜とりあえずスキル見てみるか

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

種族スキル 『擬態』

一度食べた事あるものに限り姿を変化させられる。食べたものの種族スキルが使える。

消費MP20

制限時間 3分


ほうほう?一度食べないといけないけども食べた相手の種族スキルまで使えるのは普通に強いな。だとするとこれからはSTR特化じゃなくて万能型っぽい感じでINTもあげた方が良いな。あと進化したからなのかDEXが10上がってるしなんならMPが100増えてる!?獣スライムに進化した時はなかったし第三進化からステータスやMPが増えるのか……なら進化レベル30は納得だな。


「よし!スラ、試しにピヨコに擬態してくれるか?」

「ーーー!……ピヨ!」

「おぉ〜!」

なんと色や毛の触感まで完璧再現だ!そろそろピヨコ以外も狩り始めようと思ってたし移動にも移動にも使えるからちょうど良いな。とりあえず検証だ!


検証して分かった事はこのぐらいだな。

・スキルを使った後は好きなタイミングで解除できる

・色を変える事は可能

・一部分を変える事は不可能

・擬態して使えるスキルは擬態した種族の種族スキルとスラ自身が持っているスキルのみ

・獣化のスキルの影響か分からないが一応耳を生やすことが可能。尻尾はピヨコでは無理だった。


う〜ん強いけどもめちゃくちゃ強いって感じでは無さそうだ?使い方によっては化けそう……待てよ?これって(プレイヤー)の血を食べさせてらどうなる?一応見るだけでも擬態できるっぽいし……やってみるか

「感度設定を感度10にしてっと……よしこれであまり痛くないだろ。スラ、俺が今から血を流すからそれを捕食してくれ」

「ーーー!?ーーー!」

驚いたが了承してくれたっぽい。うん、いつになったら理解できるようになるんだろうな、スラの行動というか言葉?いつかスラと対話してみたいものだ。

「さて、切るか。イテッ……」

軽くだが痛みを感じた。感度10でもちょっとだが痛かった。これ感度100とか普通に現実と同じ感じの痛みなんだろうな……うん、変態ぐらいしか感度100にはしないだろう、きっと。

「おぉ……ひんやりしていて気持ちいな〜」

「ーーー〜」

今切った指からでた血を飲んでいるが腕に乗って飲んでいるためスラの体温を感じている。ちょっとひんやりしていて気持ちがいい。正直枕にして寝たいぐらいだ。

「おっ血が収まった。割と早くに収まったな。で、どんな感じだ?」

「ーーー!ーーー!」

なんか喜んでる?なんで?ステータスは……なんか見たことない称号持ってる!?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【称号】『人になった人ならざる者』

解説 人のDNAを多く摂取した為に人になれるようになった生物に送られる称号。お前、そんなに人食べたのか……美味しかった?

スキル 『人化』 性別関係なく人になる事ができる。

特別スキル 『将来に憧れて』(1回のみ) なりたい自分になることが可能


なんかとんでもない!? 人化に関しては後で良いとして……特別スキルだよ、問題は!けどもこれに関してはラス次第だな、本人の意思で使用できるなら俺は干渉しない方が良いし、こちらの意思が必要な場合はラスのしたい様にするしって感じだな。


「ラス、お前は特別スキルをどうしたい?」

「ーーー?」

尻尾を?の形みたいにしている。正直可愛いのでスクショ撮った。

「この特別スキルはお前のなりたいようになれるらしい。今使うか後から使うかだけ聞いとこうと思ってな?」

「ーーー!ーーー!!」

飛び跳ねて何かを伝えようとしているのは分かる。しかし!!何を伝えようとしてるのか全然わからん!う〜ん……

「ーーー〜……」

なんかジト目されてる気がする!?多分喋れたら「察し悪いな〜……」って言われれてる気がする!

なるほど、わかりやすい時は分かりやすいな。

「ーーー!!」

「ふぁ!?」

なんか急にラスが光り始めた!?あれか、さっきのは今使うって言いたかったのか。なるほどな〜……うん、察しが悪いな俺。

「ーーーー!」

「うん、何が変わった?」

「ーーー!?ーーー〜」

光が収まってスラが見えたのだが……変化がよく分からん。見た目は変わらず透き通るような水色で擬態スライムとなってからの見た目だ。これはステータスに変化があったのか?


名前 スラ Lv1/60

種族 変化スライム

HP250/250

MP230/230

STR 55

VIT 90

INT 5

MND 5

AGI 5

DEX 15

種族スキル 捕食Lv3 擬態Lv1 変幻自在LvMAX

スキル 硬化Lv5 人化Lv1

パッシブスキル 獣化

SP0


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

種族スキル 変幻自在

姿形全てが思い通りにできる。レベルによって消費MPが変化する

消費MP10〜200


種族変わってるな、それに変幻自在とかいう種族スキルも増えてる、しかもLvMAXの状態で!多分だけど擬態スライムの次の進化だよな?はへ〜特別スキルとんでもないな〜……うん、間違いなくゲーム性崩壊するな。いや、従魔や召喚獣など限定のスキルなら一応大丈夫?う〜ん……分からん!!考えるのをやめよう。とりあえずラス褒めとこう

「ラス、お前凄いな!」

「ーーー!!ーーー!!」

しゃがんで撫でたら凄い喜んでる。いや〜癒されますわ〜……というかインフレ大丈夫だろうか?まだ始まりの街の北門出てすぐの平原だけども?というか進化してもステータス変化してない!?これはあれか?すぐに進化できる代わりにレベルアップ時のSPも進化時のステータスアップもないということか!?どうやらゲーム性の崩壊はないらしい。まぁ事後だしそこはどうでも良い。というかスラを武器にできたら強そうだし検証だ!




ハイビスカス「やぁやぁ!今回はじめましての人も二回目だよって人もこんにちは!今作の後書き担当になったハイビスカスだよ〜作中でも偶に出てくるからよろしく!」

作者「二人目も登場予定ですが悩んでるので今回は出てきません。というか作中で出てくるまでは出てこないかも?」

ハイビスカス「そこは兎も角、今回は『将来に憧れて』のスキルについて解説するよ!作中でまともに紹介されるのは今のところβテストが終わってからだからまだ知りたくない!って人はここから下は読まないでね☆」

作者「簡単な仕様としては進化レベルを無視して進化でき進化して手に入ったスキルがLvMAXで使えるというものです。デメリットとしては正規で進化した従魔よりステータスが劣るという点ですね。これだけではデメリットしては弱い気がしますけど今のところはこんな感じです」

ハイビスカス「今回みたいな解説は作者が一応解説しとこうかな?っていうものがあれば解説していくよ!じゃあ次回もぜひ読んでね!今後とも今作品をよろしくね〜」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ