3/3
妻の父、訪問。
UTULIFE3日目、妻の父が新居に訪問。
緊張しながらも、お義父さんと話すこと30分。
お義父さんの「原因は何だか知りたい!」という気持ちがバンバン伝わってきた。
「周りからいろいろと言われて大変でしょ~?」
って言っているあなたもそのいろいろと言われる方々の一人です。
妻が実家に帰ると、お義父さんから質問攻めに合うそう…
パイプ役になってくれることに感謝。申し訳ない…
身内がうつ病になると、どうして周りの人たちは原因を知りたがるのだろう?だって本人にもはっきりと原因はわからないのに
…。なんだかんだ流れで「上司からのパワハラに堪えられなくなって」という原因に落ち着いた。訂正するのもめんどくさくなってやめた。
うつ病の人にする質問内容はうつ病の原因ではない。「何か力になれることがあるかな?」と寄り添う質問こそ必要だ。
それにしても、この病気は周りに伝わりにくい。
「意外と元気そうじゃん!」
この言葉がどれだけ傷付くか…うつ病になったことのない人には分からないのだろう。