表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
部活の後輩と付き合ってみた  作者: きりんのつばさ
ことのはじまり
6/327

森参上

オムライスはよく振舞う料理のため、体につくり方が染みついていた。そして数分後……



「完成」

「うわ〜!! 美味しそうですね」


「まぁ食べてみてよ」


「あれ、先輩のは?」


「今から作るから先に食べておいて」


「いや、流石に待ちますよ」


「冷めちゃうよ。オムライスは熱いうちに食べるのが美味しいんだからさ」


「そこまで言うのでしたら……お先に」


「召し上がれ」


「いただきます〜〜!! うん、美味しいです!!」


「なら良かった。不味いって言われたら凹むし」


……まぁまだ大学入ってから不味いって言われたことないけどさ!!なんて思いながら自分の分のオムライスを作っていった。



そして料理の後片付けも終わり、僕と平塚さんはテーブルでのんびりしていた。


「先輩ってどこの県出身ですか?」


「僕は神奈川県だよ」


「じゃあ1人暮らししなくてもいいじゃないですか」


と初対面の人から必ず言われる質問をされた。


「両親が海外に転勤してるからね。ああ、別に不仲ってわけじゃないから。毎年、盆と年末には帰ってくるからさ」


「そうなんですか……私は愛知県出身です」



「愛知なんだ。へぇ〜」


……愛知っていったら森と近いな。あいつは隣の静岡出身なんだよな。


「で、なんでこっちの大学来たの?」


「やりたいことがある大学を色々受けて合格したのがここでした。先輩は?」


「僕は学びたい学部で推薦がある大学探していたらここを見つけて、受かった」


「推薦なんですね。頭いいじゃないですか〜」


「頭良かったら、もっと上の大学に行ってたよ」


「そうなんですか?」


「そうだよ。行けるなら上の大学に行きたいじゃん」


「それもそうですよね。そう言えば先輩って部活に入ってましたよね? 新歓で見ましたし」


「あ、覚えていたんだ」


「それはもう。なんか男性2人いて1人がもたついていたのを先輩がフォローしてたので」


「ああ、あれね。あれは後輩が新入生に声をかけれず仕方なくフォローした時だね」


「あれを見て、なんかすごい部活だなと思ってチラシをもらいに行きました」


「あの場面を見てね……そうか……」


……あの後、チラシ余りすぎて主将と喧嘩したんだよな。

だってチラシ配る人数僕含めて4人って足りないだろ……


「また先輩ともう1人の先輩の絡み見て見たいです」


「あいつか……多分呼べば来るね」


「へぇっ?」


「森でしょ。奴なら月末だし食費の関係上飯を振舞うって言ったら今すぐにでも来るよ」


……毎月恒例、森の国木田参り

月末になると食費がピンチになる森が僕の家でご飯を食べに来る事を部活内でそう呼ばれている。

「是非会ってみたいです!!」


と平塚さんがノリ気だったので森にメッセージを送った。


ーー今日僕の家で飯食うか?


僕がそう送ると返事はすぐにきた。


ーー是非是非!! お願いします!!



ーーじゃあ7時に僕の家


ーーかしこまりました!!



「ほら、すぐ来るでしょ?」


「すごいですね……ちなみに料理は何を作るつもりで?」

「アクアパッツァだよ」


「この先輩、本当に作るんだ……」







そして 7時


「失礼します。先輩、ゴチになります!!」


と森が来た。


「おう、来たか。料理運ぶの手伝え」


「分かりました!! ってあれ、この人は?」


と森が平塚さんをみてそう言った。


「私は平塚七海と言います。国木田先輩方と同じ大学の1年生です」


「そ、そ、そうですか。俺は森結城ってい、い、い、言います。よ、よ、よろしくお願いします」


「ああ、森って人見知りだから初対面の人間と話が難しいんだ」


「てか先輩、俺聞いてないですよ。先輩に彼女ができたなんて」


……ん? こいつは何を言っているんだ?


「おい、森。誰と誰が?」


「そりゃ先輩と平塚さんが?」


「付き合ってないわ!!まだ会って数日だぞ!!」


「先輩、昨日は私を抱いてベッドまで運んであんな事やこんな事をしたのに」


「先輩!! 手を出すの早いですね!!」


「手出してないわ!! あと平塚さんもややこしい事を言わない!!」


「ええ〜だって昨日は私を抱きしめて・・」


「ないわ!!」


と森が僕の肩に手を置いて


「先輩……照れなくてもいいんですよ。先輩だって男ですもんね。可愛い後輩がいたらつい手を……」


「……平塚さん、アクアパッツァは僕ら2人で食べようか? あのバカはほっといて」

「……マジでそれは勘弁してください。今月ピンチなんです」


「なら、さっさと配膳の準備をする」


「分かりました‼︎国木田大先輩!!」


と配膳の準備をし始めた。


「大先輩?」


「あれは無視してよし」


……さてバカを黙らせたし飯にしよう。


用語説明


森の国木田参り

・・・森が国木田の家に来て、ご飯を食べにくる

事を言う。作るのは国木田で、配膳や皿洗いは森の

仕事になっている。

始まりは森が1年生の時に、財布を落として飯を抜いて

いたのを国木田がかわいそうに思い、自宅で手料理を

振る舞ったのがきっかけ。


尚、森以外にも部活の後輩がよく食べにくるが

その場合も「国木田参り」と言う用語を使う。


そもそもこんな事を国木田が出来る理由は両親から

かなり多めに仕送りが送られるためである。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ