表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
可愛い双子の子育てと契約妻は今日で終了予定です【書籍化決定】  作者: 氷雨そら


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

66/69

王立学園と助手 1


「大げさではないかしら」

「いいえ! 奥様の安全が何より大事でございます!」


 マーサが珍しく強い口調でそう言う。


「残念ながらダリアが動けぬ今、私ども二人では――いいえ、命を賭しても御守りする所存ですが……」

「メアリーまでダリアみたいな覚悟を滲ませるのはやめて。ちゃんと気をつけるわ!」


 朝からロイフォルト伯爵家は騒がしい。

 すでにルードとリアは登校した。

 そして、今日からメリッサもラランテスの助手として王立学園へ行くのだ。


 フェリオは最近多忙で、朝早く出掛けて夜遅くにならないと帰ってこない。

 どうも手紙が届かなかったことや、情報が寸断されフェリオが戦場で孤立させられた件で進展があったらしい。


 詳細は知らされていないが、フェリオはメリッサにいつも以上に気をつけるようにと言ってきた。


 つまり、マーサとメアリーが心配するのも当然といえば当然のことなのだ。


「私たちの奥様になにかあれば」

「私どもはどんな手を使っても奴らを」

「奴らって……いいえ、それはだめだと思うのよ」


 そうならないように、細心の注意を払おうと決め、メリッサはラランテスが贈ってくれた懐中時計をポケットから出した。


 普通の時計のようだが魔道具らしい。

 フェリオが時々魔力を補充してくれる。


 一般的な魔道具の時計より魔力の消費量が多いようだ。何かあったとき、ラランテスはヒンジを回すようにと言っていたが、どんな機能があるのだろう。


 ――たぶん、使わないですめばそれに越したことはないのだろうが……。


「あら、いらしたようね」


 実はメリッサの送迎には護衛がついている。今日はディグムートだ。

 まさか騎士団長である彼に護衛していただくなど、とメリッサは恐縮し断ろうとしたが、彼自身が護衛を買って出たのだという。


 もしかすると、師匠と尊敬するラランテスに会いたいのかもしれない。メリッサはチラリとそんなことを思った。


「お久しぶりです。ロイフォルト夫人」

「ええ、お久しぶりです。ディグムート様」


 ディグムートは爽やかに微笑むとメリッサに手を差し伸べる。

 マーサとメアリーに見送られ、メリッサは王立学園へ向かう馬車に乗り込んだ。


 馬車に乗るとディグムートは、馬に乗った。大柄な彼の愛馬はやはり大きくて、ツヤツヤの栗毛だった。


 馬車が走り出す。メリッサは窓の外を眺めた。

 王立学園の特別クラスにはルードとリアだけでなく第三王子が在籍する。

 さらにはフェリオやラランテスの属する魔術革新派に敵対する、魔術精霊主義の筆頭貴族家、フィアーレ公爵家の令嬢もいるのだという。


 王立学園は身分や派閥を問わず親交を深めることを良しとしているが……。


 メリッサは、ルードとリアのことを密かに心配するのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
次にくるライトノベル大賞2025ノミネートありがとうございます!
『鬼騎士団長様がキュートな乙女系カフェに毎朝コーヒーを飲みに来ます。……平凡な私を溺愛しているからって、本気ですか?』つぎラノ投票受付中
【つぎラノ公式サイト↑↑】
12月1日まで投票受付中!みなさまの1票をお願いいたします!
gyhodqmaeo7sgiji10v760g13abp_kq4_xc_p0_agh1.jpg;
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ