表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/20

1-6 ツァハルトのプロポーズ

 ミリアナは次の日も、その次の日もツァハルトを避け続けた。そして、避け始めてから十日目の日、見張りの騎士が交代する隙をついて、窓から飛び降りた。


「【物理法則操作(ワールドマスター)】……」


 自らの祝福(ギフト)の能力を使い、自分の体を浮かせる。ミリアナの部屋はかなり高い位置にあったが、難なく着地した。だが、力作の魔導ミシンを持ち出すのは泣く泣く諦めることにした。持ち歩いてはかなりの邪魔になる。

 身一つで見張りの騎士の目を掻い潜りながら、王宮の敷地を駆け抜けて行った。この十日間で騎士の位置どりを地道に調べて来たのだ。

 広大な庭園を突き抜けた後、巨大な城壁に直面した。通常なら到底超えられない、高く分厚い城壁だ。しかし、そこでも祝福(ギフト)を使い、自分を宙に浮かせて素早く乗り越えた。


「王宮を、出られたわ…………!」


 さすがはラスボスの能力。チートである。あとは、行方を眩ませなければいけない。実家に戻るのでは、きっとまた連れ出されて終わりだろう。どこかで偽名を使って身を隠し、刺繍などを売りながら細々と生活するしかない。

 そんなことを考えていた時、背後から美しい声で呼び止められた。


「ミリアナ」


 声の主は他でもない、ツァハルトだった。ミリアナは恐る恐る振り返る。彼のプラチナブロンドは、太陽の下で燦然と光り輝いていて、まるで神様みたいに見えた。

 ミリアナは呆然としながら呟いた。


「ハルト……どうしてここに……?」

「君が王宮を抜けたらすぐに分かるように、魔法をかけていた。ごめんね」

「そ、それにしたって…………!」

「俺の祝福(ギフト)は【空間接続(フルアクセス)】だよ。忘れたの?」

「…………っ」


 確かに、ツァハルトの祝福(ギフト)は任意の空間を接続するという強力なものだった。だが、こんな長距離を捕捉して、特定の位置に一瞬で移動するなんて。ミリアナの知っていた頃のツァハルトよりも、ずっとずっと進化している。


「ミリー。頼むよ……どうか、俺の元を去らないで」

「…………」

「どうしても、君に見せたいものがあるんだ。ついてきてくれないか?」

「…………分かったわ」


 ミリアナはしぶしぶ頷いた。ツァハルトの表情が、あまりにも切実だったからである。いずれにせよ、今日の逃走は失敗だ。仕切り直すしかない。


「連れて行きたい場所に、直接空間を繋ぐよ。王宮の、とある部屋だ。……【空間接続(フルアクセス)】」


 ツァハルトの目の前に、別空間が瞬時に現れる。人一人通れる大きさの、時空の裂け目のようなものだ。繋がれた空間に導かれるまま、ミリアナは先に入った。

 それから目の前に広がった光景に――――ミリアナは口を開けて、顔を輝かせた。


「わあ…………!!」


 そこはアトリエのようだった。壁いっぱいにびっしりと並んだ、小さい引き出し。その下には、綺麗に並べられた、色も幅も様々なリボンとレースの巻物。さらにその下には丸めて収納された、多種多様な布。薄いオーガンジーから、分厚いリネン、キャンバス生地まで様々だった。布の収納棚は何列も続いていて、一度では到底見きれそうもない。そして真ん中には、使いやすそうな広いテーブルがあった。立って作業できる台も置いてある。


「引き出しも、全部開けていいよ」

「本当?」


 ミリアナは突然大好きなものに囲まれて、浮き立つ心を抑えられなかった。言われるまま開けてみると、大小や装飾の様々なボタン類に加え、色鮮やかな無数の刺繍糸が、色の順番にびっしりと収納されていた。それに、裁縫や刺繍をするための針や枠、鋏などの道具類も、全て揃っている。

 その部屋は、ミリアナがいつかこんなアトリエを持ってみたいと――――ずっと、夢見ていたような空間だった。


「この部屋は、ミリーのために、俺が作ったんだ」

「え……!?」

「君は裁縫が、何より好きだったから。王宮に招くなら、アトリエを作ってあげたいと思って。少しずつ、時間をかけて集めたんだ」

「ハルトが……?」

「うん。街のデザイナーやお針子にも意見を聞いたりしながら、勉強して、地道に作った。ミリーの好みに合うかどうかは、分からないんだけど……」

「ううん、すごく素敵よ。夢みたいな空間だわ……!!」

「それなら、良かった」


 ツァハルトは、ホッと肩の力が抜けたような、穏やかな微笑みを見せた。

 これだけの膨大な品数を集めるのには、一体どれだけの手間と時間がかかったことだろう。ツァハルトは会えない間も、本当にずっとミリアナを迎えることだけを考えて、懸命に動いてくれていたということに他ならないだろう。


「でも俺は、王宮内での立場を固めるために随分時間が掛かってしまった。だからミリーを迎えに行くのが遅くなったことは、本当にすまないと思ってる……」

「そんなこと……!」

「だけど。俺は、ずっとミリーだけが好きだった。君を迎えに行くことを、生きる目標にできたから……突然王宮に連れてこられても、何とか頑張って来られたんだ。俺は、ミリーしか要らないんだよ。どうか、お願いだ。俺の側にいて欲しい…………」


 近づいて来たツァハルトはミリアナの左手をゆっくりと取って、そこに額を付けた。そのまま両目を閉じて、祈るように言う。


「愛しいミリアナ。俺は、ようやく君に相応しい男になったと思う。どうか、俺と結婚してください……」


 あの日してくれたプロポーズをなぞるような言葉に、ミリアナの心は――――とうとう、決壊した。ポロ、ポロと大粒の涙が頬を伝っていく。


「私…………私………………」


 ――――私も、ハルトだけが好き。本当は、ずっと好きだった…………!


 ミリアナが言いかけたその時、ドアがバンバンと勢いよく叩かれた。次いで、酷く焦った声が聞こえてくる。


「ツァハルト様!!ここにいらっしゃいますか!?」

「フリンか?どうした」


 尋常でない様子に、ツァハルトは鋭く返した。入って来たのはツァハルトの右腕である、騎士のフリンだ。彼はとても慌てた様子で、こう告げた。


「反亜人を謳う団体が、暴動を起こしました……!!王都で民を人質に取られています。奴らは、ツァハルト様が王位継承権を放棄することを求めています……!!」


 最初の困難は、少しも待ってはくれず――――急展開で、二人に襲いかかって来た。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ