二話 巨大トカゲ討伐
ブロロォォ!!
森の中をバイクで走りエンジン音がなり響く。
「それにしても、本当に誰もいないわね…」
暫らく走りっているのだが、人一人すら見当たらない事に不安を感じつつアクセルを回す。
目的地であるガイストと呼ばれるところまで距離があり、下手をしたら今日はどこかで野宿する事なる。まぁ、なんでも道具が出せる端末を使えばテントぐらいは出そうかな、まさか家は流石に出ないよね?
いくら便利屋の仕事での仕事をしていても、やっぱり家の中で寝たいし暖かいごはんも食べたい、もしも家を出せるなら出したい!!
――とわがままな事を考えていると、お腹の音がなり一旦バイクの速度を徐々に落として止まってから端末を取り出す。この世界と連動しているかどうかは分から無いが時刻はちょうど昼の十二時を表していた。
ぐぅ~
「おい、そろそろ休むか?」
再びお腹の虫が鳴る。
そういえばこの世界に来てまだアイスしか食べてなかったのを思いだし、どこか休む所はないかパルトに頼みマップを見る。
「お、近くに川があるみたいだな? ここで休むか?」
「そう? だったら……」
相棒の指示に従い、私はバイクを再び走らせるのだったーー
○
山のふもとにて豪華な装飾がされた馬車を守るように鎧を着た兵の一団が山から離れるように移動していた。
「それにしても、何も収穫ありませんでしたね? ファイ副隊長?」
馬に乗る短い黄色髪の青年が隣の馬に乗った短い赤髪の女性に声をかけるが
「任務中だ、静かにしろテール」 と女性は冷たく言い放ちテールは肩を小さくし小声ですみませんと謝罪をする。
「だけど、テールの言う通りだ。姫様をこんな所までお連れして結局何も無かったなど、王女にどう報告したらいい?」
今度は二人の前にいる馬に乗っている人物から声がした。装飾のされた鎧を付けた青髪の端麗な男性だった。彼がこの兵達の上に立つ人物らしく、テールとファイは背筋を正して「ネロ隊長」と彼の名を口にした。
「それに、二人共。馬車の近くでそんな話しをするな、よもや姫様の力を疑っている訳ではないな?」
「い、いえ」
「そのような事は!!」
ネロは二人を睨み、テールとファイは緊張し姿勢をまっすぐにした。そんな二人を見てネロは「やれやれ」とつぶやき穏やかな笑を浮かべテールとファイは安心した。
「なに、収穫がなければ誰だって気持ちが沈む物だ……あと少しで国に帰れるのだから辛抱だ、がんばっ」 ドォォン!!!!
突如、ネロ達のいる前の方から何かの音が聞こえ。林の中からいくつもの影が飛び出すのであったーー。
○
「はぁ~食べた!!」
裸足になり冷たくてきれいな川に足を付けたまま、食事を終えて大きく息を吐いた。
「うん~~ん!! 川が冷たくて気持ちいい!!」
大きく背伸びをし。近くから鳥の声や、木々の枝が風で揺れる音に耳を傾けさらに、太陽の暖かい光で段々と心地良くなり眠くなってきた。
異世界に来てまだ半日だけど、こんなに平和なら大丈夫だよね? 焦って町に行って途中で事故したらいけないし、ゆっくりしていこう、そうしよう……
ドォォン!!
眠りの世界に入ろうとした時。いきなり激しい音が鳴り響いて、慌てて裸足のままバイクの方に走り銃を取り出しあたりを警戒する。
「な、何なのよ!! 地震!?」
ズドォン!! ズドォン!! グァァ!!
続けさまになる地響きと何かの奇声。まるで巨大な何かが移動しているような音だったーー
○
「くっ!! なんで何故魔物共が!?」
ネロは手にした剣で、犬より大きく鋭利な牙を持った生き物を切り裂き、返り血を浴びるが彼はそれを気にせずに仲間の方に顔を向け叫ぶ。
「魔物どもを馬車には近づけさせるな!!」
ファイが二刀流で次々と狼や黒いイノシシを切り裂き。他の兵たちが槍や楯を持ち馬車を中心として守るが、魔物と呼ばれた獣達の方が数が多く、既に足である馬は狼達の餌食になっていた。
「こいつら急に襲ってくるなんて!!」
「無駄口をたたくな!!」
槍を持つテールとファイは互に背を合わせる。
急な魔物を襲撃に彼らは動揺するが、戦闘になれているらしく陣形を崩さなよう動き次々と魔物たちを蹴散らす。
「? 何か変だ…」
ファイは襲ってくる魔物達を見て何かに気づく。魔物達の大半は馬車や兵士を無視しどこかに行ってしまうが、何故か痩せている魔物だけが襲って来ていた。
その事を考えていると、さらに複数の狼が襲いかかりテールとファイはその場から離れる。が、ファイの後ろから一匹の狼が飛びかかり彼女にのしかかった。
「っ!? しまった!! ファイ!!」
テールがファイの元に駆け寄ろうとするが、別の魔物達が邪魔を助けにいけない。そして狼の鋭い牙が、ファイに迫る。先ほど体勢を崩した際に剣を落とし、細腕でウルフの顔を抑えるが、余りにも力の差があり牙が首元に当たり血が少し流れる。
「くぅ……うぅ……」
牙が食い込んできて涙を流し、覚悟を決めて目を閉じるファイ。周りにいる仲間達が彼女の名を必死に叫ぶ中。馬乗りになった獣はさらに大きく口を開き、ファイの首を食いちぎろうとした。
「ファイ!!!!!!!!!」
テールが叫び狼が彼女の首を噛みつこうとした瞬間。僅かに風を切る音がし狼が力なくファイの体の上に倒れ込む。
「な、なんだ…?」
ファイは体の上に乗っていた狼をどかすと狼の額から血が流れていた。
「た、助かったのか…?」
ファイは助かったことに息を漏らし、彼女を心配しテールが傍まで駆け付けると
バシュン バシュン バシュン
次々と風を切る音が立て続けに起こり、兵を襲っていた魔物達が頭部や急所から血を流し倒れて行き、音が鳴り終える頃にはすべての魔物達が謎の攻撃を受け血を流し倒れていた。
「い、一体何が?」
テールが混乱し、ファイが剣を拾い辺りを警戒する。すると後ろの馬車から扉を開ける音がし、そこには
「あ、あの……大丈夫ですか?」
小柄で装飾がされた軽鎧を着こみ銀髪を腰まで伸ばしたまるで人形のような可憐な少女が辺りをきょろきょろと見ながら馬車から顔を出していた。
「!! 行けません!! 姫様!! まだ安全では!!」
ズドォォン!! ズドォォォン!!
ファイが叫んだ瞬間。突如、魔物達の群れが出てきた所から激しい地響きがし木々が倒れて何か巨大な影が出て来た。それは、四本の足で移動し背中にはいくつものトゲがついた巨大なトカゲがいた。トカゲは真紅に染まっている目で騎士達を見て近づいてくる。
「あれは!?」
「グランリザード!!」
兵達が巨大トカゲであるグランリザードを見て驚いていた。この魔物は本来このあたりには生息していない魔物でありギルドでも危険度が上の方だった。しかも硬い皮膚のせいで普通の剣などの装備で倒すのは困難であり、騎士に与えられるある武器でないと討伐が困難であるのだが、今ネロたちはその武器を持っていない。
巨大トカゲが近づいてくる。歩くたびに大きな足音が地響きが鳴りその際馬車が激しく揺れた少女が落ちかけるが、すぐさまネロが走り彼女を受け止める。
「きゃぁ!!」
「姫様、ここはお逃げください!! 我ら騎士が……」
グワァァ!!
グランドリザードがネロの腕の中にいる姫を見た瞬間、彼女めがけて一直線に走り出す。馬は魔物達にやられ、今の戦力ではあの生き物に対抗できないと悟りネロは厳しい顔をして迫りくる生き物を睨み付けた。
他の兵も迫りくる巨大な生き物に恐怖し腰を抜かし、誰もが絶望した時ーー
ドオォォン!!
突如、グランリザードの顔が爆発し遠くから何かの音が聞こえ段々と近づいて来る。
「そこ、どきなさい!!」
唖然とする騎士達が見たのは、見た事のない乗り物に乗り。大きな筒を持った銀の髪をした少女だった。
慌てて兵達は散り散りに動きグランリザードから離れ、代わりに突如現れた少女が前に出て来て
「人の睡眠を邪魔した覚悟はできてんでしょうね!?」
そう叫び。巨大な筒をグランリザードに向け叫ぶのだったーー
○
数分前
「たくっ!! 人が寝ようと思ったのに……なんなの? あのトカゲは?」
「まぁ、まぁ落ち着けよ? にしても、本当にここ、異世界だな~あんなでかいの見た事ないぜ?」
川で地震みたいなのが起こり、急いであそこから離れたら遠くの方で巨大なトカゲが移動していたのを見て急いで逃げた。異世界来て始めて見た生き物がトカゲって……
嫌な物を見て欝になりつつバイクを走らせていると、木々の間から山のふもとに何かが動いてバイクを止めた。
「ん?どうしたんだ?」
「いや……何かが今……」
背負っていたライフルのスコープで山のふもとを見ると、複数の鎧を着た人達が狼みたいなのに襲われていた。
「人が襲われている!!」
「はぁ!? まじかよ!!」
バイクから降り、急いで背にあるスコープ付きのライフルを構え引き金に指を置き。最初に赤い髪の女性の上に乗っている狼を狙撃した。
バシュン
一発で頭を狙い、今度は周りにいた狼やイノシシ達をそれぞれ一撃で狙撃させていく。やがてほとんどの獣たちの狙撃を終え鎧の一団達の様子を見る。
全員生きていたみたいだが、やはりボロボロになっている人が多く治療しないといけない感じだった。しかし、こんな怪しいのが行けば剣を向けられるのは目に見えておりどうするか悩んでいると、また地響きが起こり馬車から私と同じ髪の女の子が落ちそうになり青髪の騎士が彼女を助けた。
ズドォォン!!
また地震が起こり、彼らの目の前から山の中で見たあのトカゲが出て来た。今のあの人達には馬はなく、逃げる事もできない。あのトカゲ!!
「なんだ今の音は……って、おい何する気だ!?」
「決まってる!! あのトカゲをぶちのめす!!」
人の安眠を妨害しやがって!!
バイクに乗り込み、急いで火力のある武器を出させ使っていたライフルを端末にしまう。
アクセルを回し山を下り木々のある荒い道を急いで降り行き、目の前に大きな岩が立ちふさがるが
「間に合え!!」
車体の前を上げウイリーの状態で岩を上り、ジャンプし一気に跳んでふもとまでたどりつく。一度バイクを止めて背負っていた小型グレネードランチャーを構え巨大トカゲの顔面に命中させ爆発が起こる。
奴がひるんでいる内に走らせ人を轢かないよう、声を上げて注意し彼らは慌て離れ私は巨大トカゲの前に止まり
「人の睡眠を邪魔した覚悟できてんでしょうね!!」
煙が晴れ赤い目を私に向ける巨大トカゲに向かい。私はグレネードランチャーを構える。
「だ、ダメです!! 逃げて!!」
後ろの方で小さな女の子が叫んでいたが、巨大トカゲが怒りの声をあげて私を睨み、前足を振り上げ私を潰そうとする。
「もったいないけど……まぁ、くらいなさい!!」
バイクをトカゲに向けたまま走らせ私はバイクから飛び降り、無人の二輪車はそのままトカゲの顔面目がげて激突して私はグレネードランチャーをバイク向かって撃ちバイクに残っていたガソリンが引火し爆発が起こる。
一応あのバイクとは気に入っていたのだが、どうせ端末を使えば大丈夫だろうし と内心で割り切ったのは内緒だ。
「な、何なんだ……爆発し、た?」
鎧を着た集団の一人、黄色髪をした男性が驚き、赤い髪の女性が私を睨みつけてきた。まぁ、いきなりあんなド派手なアクションしたら誰だってそうなるし、どう話せばいいかな、とその前に……
グァァァァ!!!!
顔にやけどを負い出血しているトカゲが顔を上にそらして大きく息を吸いこみ始めた。
「マズイ!! 火炎がくるぞ!!」
「総員退避!!」
「だめだ、グランリザードから離れるんだ!!」
鎧の集団は慌てた様子で下がって行き、何人かが私に忠告するがトカゲは大きく吸い込んだ息を私めがけ、吐き出した。
カッ!!
トカゲの口から出された強力な火炎放射が私を包みこんで辺りを焼き野原にしていく。
「ちょ!! うそ!?」
流石にマズイ!! と思っていたら、突如透明な光が出現し私を守るかのように包み火炎放射から私を守ってくれた。一体何が? と思っていたら、コートのポケットに入れていた宝石が光っていることに気がつく。
「まさか、これが…?」
宝石を眺めていると、やがてトカゲの火が弱まり消えて行き。私への攻撃が止んだところで宝石の光が消えてしまう。
「相棒!! まわりを見ろ!! 」
「え? って、火事!?」
私のまわりだけは何ともなかったのだが、それ以外の場所がトカゲが吐いた火のせいで燃えてしまい、山火事となっていく。
「これ……ヤバイよね?」
炎の熱さと、冷や汗が混じり。速攻で目の前にいるこの巨大な自然災害生物を排除すべく。端末を取り出し、火気を使わない武器がないか探す。
再びあのトカゲは息を吸い込んで本格的に私を黒焦げにしようと、さっきよりも
体全体を使い深呼吸を開始する。
「相棒!! コイツを使え!!」
突然、パルトの声が聞こえ。私の前に光が出てきたので掴む。
「これは……」
「そいつだったら、火は使わない!! さっさっとやんねぇと、火だるまになるぞ!!」
相棒に促され、機械の棒を手にして一気に奴に近づく。私が近づいた事に気づいて奴は貯めていた息を出そうとしたが、その前に棒を横に一閃して強力な水が発射される。
スパン
何か切れた音がし、巨大トカゲは火を出さない。代わりにゆっくりと、奴の首が地面に落ち。首のない巨体は力なく大きな音を立てて倒れた。
「た、倒した……」
地面に膝をついて、手元にある武器「ウォーターカッター発生器」を見て息を吐いた。
「お疲れ、相棒」
「やばかった……ありがとう、パルト…」
パルトが出してくれた機械を見て力なく呟く。
これは強力な水圧を発射し、鉄も切断可能な水の刃を発生させる装置で、持ち運びもでき金庫も一撃で開けることも可能だが、水の要領も少なく使える間合いも狭くて一度しか使えない等難点があるけど、今はそんなことを考えている暇はなかった。
「って!! やば、これ火事!? どうすんの!?」
辺りを見ると、既に逃げ道もなく火の海の中にいるせいで息が苦しい。早く火を消さないと今度こそ丸焦げになる!! 端末を出し、何か火を消せる物がないか考えていると。画面に一滴の水が落ちる。そして空を見れば雲行きが怪しくなり直ぐに大量の雨が降って火が沈下していった。
「随分と荒らしてくれた物だな」
と、突如後ろから声をかけられるが突如、私の周辺に弓矢が飛んできてその場から動けない。そして、どこから出てきたのか。トカゲに襲われていたのとは別の鎧の集団が槍を持ち私は囲まれていた。
「何やらうるさいと思えばトカゲと小娘が一人……我が国の森を荒らした罪は深いぞ?」
長い銀髪に鋭い目つきをした女性が剣を抜き私の首に突きつける。そしてそのまま私は鎧の一団たち私を抑えられ、馬車に詰め込めれるのだったーー