表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
忘却都市少女  作者: じゃがマヨ
半分、青い
3/3

第2話



 「でも、噂じゃまだ言葉を発してないって…」


 「…うーん」



 彼女が曰くつきである理由は、いくつか存在する。



 その一  転校してからまだ、一言も言葉を喋っていない(※自己紹介などは除く)


 そのニ  日本人なのに瞳の色が青く、かつ片方は緑色のオッドアイである


 その三  すでに一回暴力事件を起こしている


 その四  超能力の使い手である



 とくにこの「その四」に関しては、彼女にまつわる「話」の中で1番やばい気がする。


 噂程度の話ではある。


 ただ、目撃者が多数いるってことで、わりかし信憑性のある話にはなっていた。


 まあ、私は信じてないけど


 だって「超能力」でしょ??


 話によれば、“物を宙に浮かせた”とか、“瞬間移動した”とか。


 …はぁ、ばかばかしい。



 「かなりの変人って噂だけど、大丈夫?」


 「さあ」


 「それに超能力者なんでしょ!?」


 「美香?」


 「なに?」


 「言う方も言う方だけど、信じる方も信じる方だよ?漫画の中の世界じゃあるまいし」


 「でも、実際に見た人がいるって…」


 「どうせデマだよ。色々とデカくなりすぎてるんだと思うよ?噂はほら、すーぐ広まっちゃうし」



 噂が噂を呼んで、あることないこと喚いてるだけだって。


 「その一」とか「そのニ」とかもそうだけど、「その三」は学校中でニュースになった一大事件だった。


 彼女は“被害者”だったわけだけど、相手は瀕死になってた。


 何をされたのか、全身アザだらけになってて…



 「あれはびっくりしたよね…」


 「喧嘩の仲裁に入ったんでしょ?」


 「喧嘩って言うか、イジメにあってた子を助けようとしたみたいだよ?」


 「…へえ」


 「ほら、D組の古林。あの子ちょっとおかしいところあったじゃない?」


 「…知らないけど」


 「とにかく、目をつけられてたんだよ。工業科の生徒にさ」


 「ふーん」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ