表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/9

1章 8.異世界その名は[イヴァレイ]

異世界の世界観が書かれています。


今度閑章でも書こうかしら((((;゜Д゜)))

長老から語られたのはこの世界の名前、そして歓迎を受ける優。長老は話を進めていく。




 

━━━遥かな昔、この世界は創造神イヴァンレーイにより創られる。約地球3.5個分の広さであったという。

星の名をイヴァレイとし、その時に3種の人種を創られる。

魔力は普通だが、物を作る知恵や、武器を使いこなす力に特化した[ヒューマ族]

基礎身体能力は特化しているが、魔力が低い。見た目が動物の様な[ジューマ族]

基礎魔力が高いが、力は弱く魔法に特化している[ヨーマ族]


それぞれの人種には男女一人ずつ創造され子孫を残して、時には他の人種と交わる者も居た。そして同時に[エルフ族]を創造し、神の代わりに3人種を、世界を見守るという使命を創造神イヴァンレーイより託され、また[森羅万象の眼]という能力も頂いた。[エルフ族]全てが使える能力ではないが、世界や個人を見透す能力であった。しかしどちらかというと、[ヨーマ族]に近い能力を持っていた[エルフ族]。神の遣い、自分達を特別な人種と思いこみ、他の人種と交わることは少なかった。

最初の3人種の男達は自分たちの住む土地をめぐり競いを始めた。ただ単純な喧嘩ではあったが、競いあってそれぞれが治める土地を決めたという。

ヨーマが地球2個分の面積を、ジューマは1個分、ヒューマは半個分の面積を得る。それぞれが国を創り、様々な繁栄をさせていく。やがてそれぞれ祖の寿命は尽き、子孫達が国を納めていく。しかし、人口が増えて群れると様々な意見が飛び交い、

人は争うもの。幾度となく衝突を繰り返していたものの、小競合い程度で収まっていた。ところが今から100年前に突如ヒューマ族の中から勇者と名乗る者が現れる。今まではそれぞれの実力者同士での戦や、貿易などで各国はバランスを保っていたものの、勇者出現により各国の均衡が崩れ、遂に多大な戦死者を出す武力衝突に発展する。後に[勇者厄災戦]とジューマ、ヨーマ側より付けられた戦は勇者率いるヒューマ軍が各地にある国境砦を襲撃。勇者の力は凄まじく、瞬く間に[ヨーマ族][ジューマ族]の関所を突破していった。

しかし[勇者厄災戦]開始より1年後、勇者は突如表舞台から姿を消し、[ヒューマ族]の進行は止まり敗戦を繰り返していた。

原因不明のまま、それ以降[ヒューマ族]より勇者誕生との情報があるが、以前の様な破竹の勢いは見られてない。

今はそんな緊張状態の[イヴァレイ]であった。


優は長老の話を真剣に聞き、理解しようとしていた。実際に長老の壮大な話に優は相づちをし、時には驚き、素直に自分の知識として受け入れていた。


「ふむ。どうやら話し込んでしまったようじゃな。今日はこの辺にして、ユウくんにはワシ特製のスープを振る舞わないとな」


そう言うと長老は窓を見ながら笑顔で優に手を差し出す。


「ユウくんや。改めて、ようこそ。イヴァレイのエルフ村へ。村の長老として歓迎するぞい」


「あ、ハイ!こちらこそ、よろしくお願いします」


長老の差し出す手を優はしっかりと握り、握手を交わすのであった。



読んで頂きありがとうございましたm(._.)m



次回投稿は6/23ですm(._.)m


ご感想等お待ちしております(°▽°)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ