表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツイッター和歌集(2)  作者: 多谷昇太
さらに、2025年3月23日以降の歌群

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

45/82

浅はかな

https://x.com/i6U3xYDHFkPR8Bz/status/1919384989428576708 (←ツイートのURLコピペして)

和歌三首…雑歌190.浅はかな


浅はかなトランプばらのノスタルジー自国史見れや国を壊すぞ


浅はかな米国債への一辺倒米中合戦で日本大損


浅はかな日本企業のコスト指向ブランド高めグレードアップ知れや

詞書:人件費ばかり削りやがって!(ずいぶん下品な詞書だ ^_^;)


※大前研一氏の正論。これ聞くとよくわかります。↓

https://youtu.be/Nlzwz9C_Hj8?si=t2lEovIG2HrgCxmZ(←ユーチューブ・日米貿易交渉の裏側とトランプ関税の真実・大前研一が読み解く日本の生存戦略)↓




https://x.com/i6U3xYDHFkPR8Bz/status/1919247728560963690

和歌一首…雑歌189.多くの給料を払え


企業ばらas possible as多くの給料を払え国を潰すな


詞書:企業は内部留保ばかりに励まないで社員への報酬を増額せよ。それこそが亡国を避ける唯一の道だ。




https://x.com/i6U3xYCHFkPR8B6/status/1919437921829933080 (※冒頭の歌への追歌)

追歌…


投資とは利のみのものであるものか何かを信じ此を育みこそ


詞書:国内はスダフクで投資しようもないから米国へ投資とよく云うけれどそれは只の利・善・美指向。心根がそれなら何かのどんでん返しで容易に大損をこくだろう。今困窮中の同胞に投資してこそ真の投資と云うもの。見返りも大きかろう。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ