表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツイッター和歌集(2)  作者: 多谷昇太
etcシリーズ(1)'24/5/2~皐月・一葉

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

17/82

米が無い!

https://x.com/i6U3xYDHFkPR8Bz/status/1824740326332063800

和歌一首…雑歌150.米が無い!


買い溜めの習いは消へずこの民の素早させこさに呆れカエル!


詞書:ガビーン!さっき米買いに行ったら、な、なんと米が無い!巨大地震注意報一発でこのザマか。呆れカエル!だいたい私は地震予報などまったく信用していないので買い溜めなど思いも寄らなかったが、世間様は違うようだ。しかし…このあとも米関係で歌を載せるけど、予報一発で余りにも粉動される人々は、ちっとおかしくないかい?(今晩のご飯どーしよ?)

※それにしてもなんかおかしいなあ。余りにも急な米不足。下記のツイートとかもあるし…裏に何かあるのか?例のJAと農林中金問題とか、アメリカ米推薦とかの?

https://x.com/aimainarumamani/status/1822855091977875832



https://x.com/i6U3xYDHFkPR8Bz/status/1827720709898154378

和歌一首…雑歌151.米炊けり


ああ旨いカレーライスのご馳走ぞ堪え切れずに今日米炊けり


詞書:1週間ぶりに飯炊いた。米騒動来米が買えず残り僅かだったから自粛してたが我慢出来ずに今日カレー作っちった。旨かった。しかし今度米が炊けるのは果して…?



https://x.com/i6U3xYDHFkPR8Bz/status/1832020231373701601

和歌一首…雑歌153.令和米騒動


愚かなりまた怪しからん農水省と農協二者の利益優先

 

読めば読むほど腹が立つ。これじゃいつまた米不足が起っても不思議ではない。これ下の記事、コピペして読んでみてください。目から鱗が落ちますから。ニューズウイーク誌 ↓

https://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2024/09/ja.php

※「令和の米騒動」その真相は「不作のほうが売上高が増加する」という農水省とJAの利益優先ゆえであり、国民は置き去りにされているからだ。農水省は減反政策を廃止できない。なぜなら同省が目を向けるのはJA農協であって、国民ではないからだ。だからコメ不足を解消する最善の政策は…こんな農水省など、廃止しちまえ!ということだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ