表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/41

訪問 (3)

 こぽこぽと音を立てながら、深い緑色の茶が注がれた。

 心を落ち着かせる香りを含んだ香りが室内に広がる。

 馴染みのない空気を吸い込み、マリーは興味深くソフィアの手元を見つめた。


「友達のヘルガが、この前東洋に行ったお土産にくれたんです。とても苦いんですって。ヘルガは旅行が大好きなのですけれど、さすがに文化が違いすぎてびっくりしたそうですわ。異国情緒に溢れ過ぎていて、旅行を早めに切り上げたとか……本当かしら。ところで」


 相変わらずよく回る舌を披露し、女主人は青色の目をきらりと光らせた。

 詮索好きにありがちな光に、少女は何となく居心地悪さを味わう。


「その後ケルナーさんとはいかがですか? 何か進展はありました?」

「特に何も。そもそもあまり会話しませんし」


 固い声を返しながら、ソフィアの手作りらしいかぼちゃのパイをフォークで割る。

 口に運ぶと、仄かな甘味が優しかった。

 マリーの「美味しいです」という感想に微笑んだ後、ソフィアは肩をすくめた。

 困ったような表情を作り、大げさに両手まで広げてみせる。


「ケルナーさんも報われませんねえ。マリーさんも、もう少し温良に接して差し上げたら?」

「リヒャルトが少しでも譲歩するのなら、私も善処します。でも口を開けば意地悪ばかりだし、たまに弱気だったかと思えば次の日は元通りだし……たまにしか優しくないし」

「素直じゃない者同士の恋って、面倒臭い事この上ありませんね」

「何ですって!?」


 ソフィアの率直過ぎる感想に対し、マリーは反射的に腰を浮かした。

 思わず動かした指先で、薄紅色の爪がカップにぶつかる。

 危うく倒れそうになったそれを二人してかばい、一安心と息をつく。

 我に返ったマリーは、自身の取り乱した姿を恥じた。

 ゆるゆると座り直しながら、上気した頬のまま先程の言葉を続ける。


「じょ、冗談じゃありません……。どうして私があの人と」

「あら、違いました? 惚気にしか聞こえない台詞でしたから、てっきり」


 のんびりとした言葉は、さり気ない非難とも取れる。

 ようやく落ち着き始めた頬の熱に触れて、マリーは俯いた。

 その拍子に、視界の隅にソフィアのカップが入り込む。優しい青磁色をした陶器。

 マリーは、それがユリウスの物と対になっている事を発見した。

 来客が複雑な思いで手元を見ている事には気づかないらしく、ソフィアが青い視線をうっとりと天井に向ける。


「ああ、でも素敵です! 元は大嫌いな相手と育む愛……。家庭にとって一番大事な物は愛でしょう。愛は惜しみなく与う、と言いますし」

「……けれど、愛が無くても子供は出来るでしょう」


 マリーがリヒャルトに好意を抱いていることが前提の言葉に、マリーはほとんどむきになって言い返した。

 苦し紛れだとしてもあまりに姑息な反論に、ソフィアの顔が凍りつく。

 マリーも自分が何を言ってしまったのかに気づき、居心地悪く視線を外した。


「……マリーさん、大丈夫ですか? 本当に何もなかったの?」


 ソフィアの心配そうな声には答えず、マリーはカップを手に取った。

 東洋からやってきた濃緑色の茶を啜る。

 ソフィアの言った通り、それはとても苦かった。


***


 「あれ、もうお帰りですか? 送って行きま……いや、冗談だってソーニャ。殴らないで顔が命だから」


 どこかぎこちないお茶を終えた二人が玄関で話していると、傍の扉からユリウスが顔を出した。

 間髪入れず振り上げられた右手をかわし、マリーに向けて笑顔を作る。


「送って行けないのは非常に残念です。リヒャルトによろしく」

「ええ、承りました」

「あいつについて分からない事があったらいつでも聞いて下さいねー。あ、知ってます? あいつ両方の太ももに痣があるんですよ。左右対称の」

「そ、そうですか」


(いつ見たんでしょう)


 少々疑問に思いつつ、苦笑を隠して頷く。

 じっとりとした視線を夫に向けるソフィアに背を向けた時、マリーはふと気まぐれを起こした。

 こういう思いつきもたまには悪くないかもしれない。


「あの、ユリウスさん」

「何でしょう」


 愛想よく答えたユリウスに、マリーはある質問をした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/25 お礼閑話更新しました。(一種類)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ