表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/120

お菓子の王様

「とても失礼な質問かもしれませんが」


 王宮に向かう途中、シモンが聞いてきた。


「ルシオ様は一千以上の魔導書を読み解き、千の魔法を自在に操るため、千呪公と呼ばれていると聞いてますが。それは本当のことでしょうか」


「本当だよ」


 おれは両手をかざして、魔法を使う。


 左手の親指にマッチのような小さな炎、人差し指は尖った氷柱を出した。


 中指はつむじ風を出して、薬指はパチパチと電気を纏わせた。


 全部の指に違うものを、攻撃魔法を十種類使った。


 もちろん最小限の威力に絞ってある。


「おおお!」


 シモンが興奮する。


「こんな感じで、色々使えるよ。数は、うん、九千を超えたくらいかな」


「そんなに! で、では」


「うん?」


「魔導書をそれだけ読めるのは、何かコツがあるんでしょうか」


「コツ?」


「はい、魔導書を読むコツです。わたしはずっととある魔導書を読んでるのですが、未だに全然読めなくて。もしコツがあれば……」


「そうなんだ」


 そう言う話か。


 おじいさんも国王も、おれのまわりのいろんな人から同じ悩みを聞いてきた。


 おれからすればただのマンガで、何分かあれば一冊読めるけど、この世界の人間はほとんど読めない。一冊読むのに数年はかかる。


 その人達が読めるようにするためにいろんな事をしてみた。


 魔法で内容をアニメにしたりとか、色々してみたけど成果は出てない。


 おれ自身は楽に読めるけど、他人に読ませるのは難しい。


 シモンは頭を掻いて、顔を赤くして語り出した。


「実は……お恥ずかしい話ですが、幼なじみから出された宿題なんです。その魔導書を読んで、魔法を使ったら結婚してくれるって」


「魔法を使ったら結婚?」


 思わず足が止まって、シモンを見あげた。


 それは……協力してやりたいな。


「それ、どういう魔導書なの?」


「これです!」


 シモンは懐からパッと魔導書を出して、おれに渡した。


 持ち歩いてるのか。


「読んでもいい? すぐ終わるから」


「すぐ?」


 シモンが驚く。


 渡された魔導書は結構薄いものだったから、立ち読み感覚でパラパラ読めた。


「そっか、こういうことなんだ」


 おれはそういって、魔導書をシモンに返す。


「はい、これ返すね」


「え? も、もしかして、今ので読めたのですか」


「うん」


 頷く。


 シモンは驚き、信じられないって顔をする。


 論より証拠。


 おれは手を差し出して、今覚えた魔法を使った。


 手の平が光って、指輪ができた。


 シルビアとナディアがつけてるのと同じ、魔法で作った結婚指輪だ。


「こ、これはまさしく。本当に今の一瞬で。さすがです……」


 シモンは感動しつつ落ち込む。複雑な心境みたいだ。


「シモンさんの幼なじみさんは、シモンさんが作った結婚指輪がほしいんだね」


「……はい、そうです。でもわたしはどうしてもこの魔導書を読めなくて。ああ……ローラ、ふがいないぼくを許しておくれ」


 途中で一人称が変わった。幼なじみと一緒にいるときはそういう喋り方なのか。


「すみません。ルシオ様には関係のない話でしたね」


「ううん。頑張ってシモンさん。魔導書は頑張ればきっといつか読める様になるよ」


「はい……」


 しょんぼりと、魔導書を懐にしまい直すシモン。


 さすがにちょっとかわいそうだ。


「ぼくも何か考えるよ。シモンさんが魔導書を読めるようにする方法を」


「本当ですか!」


 シモンはまるで救世主を見るような目をおれに向けて来た。


「うん、なんとかするよ」


 おれはブラックホールで使い道のない指輪を吸い込んで処理しつつ、なんとかしてやる方法はないかと考えたのだった。


     ☆


 小さな王宮の中、質素な謁見の間。


 ほとんど舘と言ってもいいくらいのそこで、おれはゲルニカの国王と向き合っていた。


「……豚?」


 思わず感想が口をついてでた。


 目の前にいる男(多分)は豚の化け物のような見た目をしている。


 昔ネットで見た、自分で起き上がれない体重数百キロの男、あれとそっくりだ。


 あまりの肥満体ゆえに、玉座はなくて、段差の上に地べたで座ってる状態だ。


 ……いや、実は玉座があって、肥満体に隠れてるだけなのかもしれない。


「ぶぶー、おまいがルシオか」


 ゲルニカ国王が口をひらいた。


「……うん。ぼくがルシオ・マルティンだよ。あなたが王様?」


「ぶぶー。そう、おれがゲルニカ王クレメンテ一世だぶ」


「そっか。それより王様、さっきからずっと何を食べてるの?」


「ぶぶー。公爵とはいえ子供か。いいだぶ、無知なおまいにもわかる様に説明してやる。おれがたべてるのはケーキっていう食べ物だぶ」


 それはわかってる。


 聞きたいのはそんな事じゃない。


 ゲルニカ王の横に台車があって、そこにケーキが山ほど積み上げられてる。


 文字通り山積みだ。


 ゲルニカ王はそれを手掴みでむしゃむしゃ食べてる。


 おれが謁見の間に入ってから既に十個以上食べてる。


「王様、それはちょっと食べ過ぎなんじゃないかな」


「ぶぶー。おれは王だ、ケーキくらい食べて何が悪い」


「うんと、はい」


「ぶぶー、失礼なヤツだ。おいそこのお前、あれをもってこい」


 ゲルニカ王はそばにいる女の召使いに命令した。女は慌てて謁見の間からでて、すぐにずっしりした袋をもって戻ってきた。


 ゲルニカ王はそれを受け取って、中身を手づかみで食べ出した。


 白くてじゃりじゃりした細かいつぶ……あれってまさか。


「王様、それってなあに?」


「砂糖に決まってるぶ!」


 おれを怒鳴りつけて、砂糖を手づかみでむしゃむしゃする。


 ……太る訳だ。


「えっと、それで王様、ぼくがここに来たのは」


「めんどくさい話は聞きたくないぶ」


「え?」


「話はわかってる、適当にやるがいいぶ。シモンに任せるから話は全部そいつから聞くぶ」


「えっと」


「ぶぶー」


 ゲルニカ王はそういって、砂糖をむしゃむしゃしたまま謁見の間をでた。


 まるでスライムかなんかの軟体動物の様な移動の仕方で……意外にも普通の人間とそんなに変わらない歩く速さだった。


 ていうか……それでいいのか?


 本当におれが好き勝手にやっても。


 おれはゲルニカ王がいた場所を見つめる。


 砂糖とケーキの食べかすが散乱してる。


 思わず「行儀わるい」って言葉が脳裏に浮かぶくらいの惨状。


「『ブラックホール』」


 出力を最小に絞って魔法をとなえる。


 指先にできたビー玉くらいのブラックホールは、最高級掃除機と変わらないくらいの吸引力でゴミを吸い込んだ。


「「「おおおおお」」」


 使用人、衛兵、そしてずっと黙ってたシモン。


 その場にいる全員が感動した声をあげた。


「た、大変です」


 兵士の格好の男が飛び込んできた。


「魔物が! 魔物が例の村に現われました! すぐに救援を」


 にわかに慌て出す謁見の間。


 どうやら、いろいろ掃除しなきゃいけないところが多いみたいだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ