表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/62

プロローグ

―――“妹は七月五日に死にました。”


尋ねてきた人にはそう伝えてください―――。






 俺は真夏の深夜の繁華街を素っ裸で走っていた。


 スナックの蛍光色のライトが、ぼんやり明るくくすんだ居酒屋の看板が、眩い車のヘッドライトが、線になって視界の端から後方へと流れていく。


 それくらい全力疾走だった。裸足でアスファルトを駆けているせいでヒリヒリと痛む足が「これ以上走るんじゃない」と訴えかけてきている気がする。


 しかし、止まれなかった。それは別段、世界の危機が迫っているだとか、好きな女の子が襲われているだとか、そう言った理由ではない。肉親が危篤状態のために急いでその元へ駆けつけている途中だからでもない。


 単純に、警察に捕まるからな。


 もしこんなところを誰かに見つかってしまえば世間の常識に、日本のルールに則って、公然猥褻罪によって裁かれてしまう。ついでに、そんなやつは社会からも除け者にされて、社会的に死んでしまう。


 だから万が一の事も考えて、俺は人のいないであろう深夜にこんなことを試みたのだ。ネオン街を蔓延る酔っぱらいは人間には含まれないのでノーカウントだ。


 ここで一つだけ言い訳をさせて欲しいのだが、別に俺の頭がイかれちゃってるわけではないという事だけは分かっていて欲しい。


 これは簡単に言ってしまえば若気の至り的な「憧れ」みたいなもなのだ。自暴自棄なわけじゃあないぜ?


 まだ高校生にもかかわらず喉が焼けるような高い度数の酒を飲んでみたいだとか、美味くないと分かっていても煙草を吹かしてみたいだとか思うようなちょっとした世間とか常識とかからの脱出というか、そういう確固たるもののない浮ついたもんなんだ。


 ちなみに今の俺は、どうにもこうにも異世界に行ってみたかった。というか、本当にそんなもんがあるのか自分で試してみたかったのだ。んでもって何かの本で読んだその方法が「背中に自分の名前を書いて裸で川に飛び込む」っつうなんとも胡散臭いもんだった。なら飛び込む直前に脱げよって話だよな。アドレナリンの過剰分泌のせいで家を出る時にはそんな事思いつかなかったんだ。


 俺は自分がわりかし常識人だという自負はあるし、この行動がおかしい事だというのも理解している。だがしかし、試さずにはいられなかった。この頭のおかしい行動をとるほんのひと月ほど前までは普通に高校に通うどこにでもいる裸で川に飛び込む様なことはしない普通の高校生だったのにな。


 まぁ、ついひと月前まで、と言うからには今はちょっとだけ違うわけだ。


 どうやら俺は「変わり者」だったらしい。


 では、なぜそんな常識人でまともなはずだった俺が「変わり者」だなんて不名誉な二つ名を付けられたにもかかわらず、こんな奇行にはしってしまっているのか。


その理由を語るには時間を少し遡らなければなるまい。




 それは、俺みたいな血気盛んな高校生が思わず夜の町を裸で走り回るくらいのリスクを冒すくらいには刺激的なもんで、何の確証のない戯言を疑いつつも異世界転移を試してみたくなるほどの、二人の天才と一人の凡人を中心とした小説よりも奇なる事件だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ