表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
キャンプをしたいだけなのに【2巻発売中】  作者: 夏人
第1章 頼むから余所でやってくれ
10/230

【第1章】 林間キャンプ編 岸本あかり

 管理人が目を覚ましたのは、朝方の、私がちょうど朝食を終えたところだった。

 私を視界に捉えた管理人は身を起こそうともがいたが、私の手持ちのパラコードで両手両足は何重にも縛られていた。さらに、ジープに積んであった虎ロープで全身を木の根っこに縛り付けられており、土壁にひっついた蛾のさなぎのようになっている状態だったので、ピクリとも体は動かせていなかった。何やら叫ぼうとしている様子だったが、口には手頃な薪を突っ込み、その上から布で猿ぐつわをしていたので、なんかもごもご言っているぐらいにしか感じない。

 私はしばらく食後のコーヒーをすすりながらその様を観察していたが、それもすぐに飽きてしまい、寝袋とテントの片付けに移った。


 昨日は意識を失った管理人を縛り付けたあと、予定通りひしゃげたテントで宿泊した。

 仮にも命のやりとりをした直後ではあったが、割とすんなりと眠りにつくことができた。まあ、もともと寝付きはいい方だ。


 キャンプ道具をまとめて車に運ぶ。体の節々が痛いので、昨日と同じく一回で一気に運ぶ気にはなれず、何回かに分けて運んだ。特にポールが変形したテントはカバーに収まらず、両手で抱える羽目になった。その際は、呻いている管理人に通りすがりに蹴りを入れた。

 最後の一回を運ぶとき、管理人が一段と激しく暴れ出した。何か言いたいのだろうが、全く興味が無い。無言でサイトを出ようとして、ふと思い直して振り返った。

「あ、夜は冷えますよ。ニュースだと来週からは氷点下切るらしいですし」

 管理人の目が絶望に染まるのを見ながら、私は続けた。

「どうせあなたも、友達いないんでしょ」

 それだけ言うと、私はさっさと車に乗り込み、キャンプ場を後にした。


 行きと同じ砂利道をがたがたと揺れながら進む。

 ロッジに着くと、管理人のポケットから見つけた鍵で中に入った。


 彼女の声はもう聞こえない。


 管理人を倒した直後、彼女は私に「頼み事」を改めて伝えた。

ロッジのクローゼットの中に、彼女の生前のザックがあり、内ポケットに預金通帳があること。妹を探してそれを渡してほしいということ。

 そして、自分が死んだと言うことは、絶対に悟らせないでほしいこと。


 この最後の頼みが一番困難だろう。まあ、できる限りのことはしよう。

「ザックの中に入っているものは、あなたにあげるわ」とも言っていた。その後、私には彼女の姿も見えなければ、声も聞こえない。私が危機を脱したことで、「同じ境遇」であるというペアリングが切れたのか、それとも、頼み事を伝えただけで安心して成仏したのか。後者であるならば、少々私を信用しすぎではないだろうか。

 カウンターに私の名前が書いた予約表があったので、剥がしてポケットに突っ込む。管理人が死のうが生き残ろうがどうでもいいが、この情報を元に私に影響が及ぶ可能性は消しておきたい。

 そのまま奥に向かいかけて立ち止まる。

 仮に生き残った場合、管理人はまたここで兎を待ち続けるのだろうか。

 私は、カウンターに戻り、固定電話の受話器を上げて110番にダイヤルした。つながったことを確認すると、そのまま切らずに、受話器をカウンターに置く。少し迷って、ポケットに入れた予約表を取り出し、カウンターに置いた。

 ザックはすぐに見つかった。開けると、まず財布が目についた。ほとんど金は入っていなかったが、免許証が出てきた。

 岸本あかり。

 それが彼女の名前だったようだ。顔写真を、こんな顔だったのかとしげしげと見つめる。少し切れ長な、意思の強そうな目をしていた。

 財布を元に戻すと、内ポケットを探した。手探りではなかなか見つからなかったので、ザックをひっくり返してガサガサと揺する。思ったより重い。小物がぽろぽろ落ちてくるのに混じって、パサリと目的の貯金通帳が落ちてきた。ほぼ同時に、奥で引っかかっていたらしい、ひときわ重い荷物がゴトリと落ちた。

 拾い上げてみると、使い込まれてきたことが一目でわかる、古びたCanonの一眼レフだった。

 


ここまで読んでいただきありがとうございます。

次話が最終話になります。


2月16日18時投稿予定です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ