表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

無題 鮮やかな色(詩)

作者: 中原恵一

下の解説に特に意味はありません。

・タイトル なし






鮮やかな色


澱む人の雑踏の中に


決して交わらない


苦しみの色


褪せていく前に


消えてしまう前に


悲しみの訳を教えて











【解説】


過去(高校二年生のころのはず)に書いた詩です。今までに書いた詩の中で最高傑作だと勝手に思っています。

ある小説のために作った詩なのですが、本編を書こうにもアイディアやストーリー展開が全く考えられず挫折しました。


このサイトにアップロードできる最低の文字数の200字に達さないので、ここに説明を書いて字数を稼いでいます。ですのでここの解説に特に意味はありません。あしからず。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 詩を二編読ませていただきました。 こちらに感想を書きますね。 海と錆びた都市といい、こちらの色といい、両方共有している叫びを感じます。 文字にして癒される、精神的浄化ですね。 読んでいて…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ