表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/9

二話 冤罪


 おそらく、この世界はゲームの設定からはだいぶ外れている。それもかなりヤバい方向で。

 ファフニールが本来の住処から離れて、王国内を徘徊しているなら、他のモンスターはどうだろうか。

 言うまでもなく、序盤のMOBと高難度ダンジョンのMOBでは圧倒的に強さが違う。仮にそんな奴らまでもが本来のテリトリーから移動していたら、相当まずいことになる。

 いきなり、この町の外を散策したら、高レベルの敵に襲われることもあり得るのだ。そんなことがあったら絶対に生きていける自信がない。



「……クウリのおっさん。ファフニール以外で住処から移動してるモンスターはいるか?」

「知らん。モンスターの移動なんて把握出来るわけがねえだろ」

「生態調査とかは?」

「それは国がやってくれる。俺たちはあくまで依頼のモンスターしか狩らん」

「そうか……」



 ダメだ。まだはっきりしねぇ。

 装備や服装はゲームの物のはずなんだが、モンスターの情報が違うってどうよ。

 ただ酷似してるだけで別物なのか?




 んん?



「おっさん、俺たちって?」

「あ? 冒険者のことだよ」






 キターーーーーー!!!



 冒険者!! まだ確かなことは言えないけど、これで食っていくのには困らない。仕事内容は様々だったけど、住民の雑用だけでも最低限の生活はできるはずだ。

 だけど、モンスターとも戦いたいんだよな、少しは。そこはゲーマの血だろうか。



「ってことはおっさんのジョブは聖騎士(パラディン)か?」

「違うぜ。聖銀の鎧を着てるが、俺は重戦士(アーマー)だ」

「へえ。そりゃあ、おっさんが無事なわけだ。あの時は、大方スキルをふんだんに使ったうえで大盾かざしたんだろ?」

「……詳しいな坊主。最近のニュースは知らねえくせに」

「少しはな。俺も冒険者やってたし」

「ジョブは?」

「一応魔法使い(メイジ)射手(ガンナー)

「サブも持ってんのか。年はいくつだ?」

「今年で十七になる」

「出身は?」

「あ?」



 なんか尋問じみてきてねぇか?

 流石に日本、なんて言えねぇしどうすっか……。よそもんってことにすりゃいいか。



「他から来ただけだよ」

「そうか。じゃあ今からお前の身柄を確保するから抵抗するなよ」

「頭は安静にしてくださいね」



 はーいマリアさん。





 は?



「今なんて?」

「身柄を確保するって言ったんだよ。大人しくついてこい」



 何言ってんだこのおっさん。



「なんでだよ。俺が何したってんだよ」

「話は全部集会所で聞いてやるから」

「今聞けよ!!」





 俺はいきなりおっさんに腕をつかまれ、病室から連れ出されてしまった。





 せめてマリアさんの連絡先聞いてからでもいいだろうが!





     *    *    *    *    *




 なんでこんなことになってんだよッ!!



「あの町にいた目的はなんだ?」

「知らねーよッ! 気が付いたらあそこにいたんだよ!」



 俺は今、両手両足に枷を付けられたうえで、小部屋で尋問を食らっている。



 ふざけんな!

 こんないきなり人を罪人みたいに扱いやがって、人権ってもんがこの国にはねえのか!曲がりなりにも日本の製品だろうが!関係ないってか!


 だいたい尋問するなら、かつ丼ぐらい出せやボケ!



 俺の返答を聞いて尋問官は苦笑している。


 こんなくらい役職のくせに無駄にイケメンだなこいつ。解放されたら一発ぶん殴ってやろうか。



「気が付いたらって、それはいくらなんでも厳しいだろう少年。町があんな状態になって既に一か月がたとうとしてるのに、目的もなくあの場にいただと? もう少しうまい言い訳はないのかな?」



 ぶっ飛ばすぞてめぇ!!



「だから知らないって言ってんだろうが! そもそも町が半壊どころかファフニールがいることも知らなかったんだよ!」

「クリからもその話は聞いたが、どうせ嘘なんだろ? 王国内であれほどの騒ぎが起きて、いまや幼児ですら事の次第は理解できるぞ?」

「いつこの国に来たのかも覚えてないってんだよ! てか知ってたらあの場所にいるか!」

「それは君がファフニールをけしかけた張本人だからだろ? あの場所には奴の仕事ぶりを見に来ていたとかそんな理由かな?」

「じゃあ襲われるわけねえだろ!」

「演技じゃないか? 実際うまく馴染めてたようだし? ま、あと一歩のところで化けの皮がはがれたようだけど」



 クッソ!

 なんも話聞いてくれねぇなこいつ!

 そもそも十七の俺がファフニールを操るモンスターテイマーなわけねえだろうが!

 てかアイツって調教できるもんなんか?

 そこらへんも疑問持とうや!



「ほら、素直に白状した方が君の身のためだよ?」

「だああああああああ!! いい加減にしねぇとぶっ飛ばすぞテメェ!!!」

「枷が付いているのに(笑)」

「うがあああああああああ!!!!」



 うぜええええええええええ!!!

 マジでいい加減にしてくんないかなぁその感じ!? そろそろ堪忍袋の緒がプチッとイっちまいそうなんだけど!? もういいよね!俺結構我慢したよね!?


 《自主規制》すぞこの《自主規制》が!!


 そんな感じで苛立っていると、いきなり目の前に水晶が落ちてくる。手のひらサイズで丸っこい奴。


 ?



「なんだこれ?」

「…………本当に無罪のようですね」

「は?」



 なんだこいついきなり?

 さっきまで疑いにかかってたくせにこの手のひら返し。

 逆に怪しいんだけど。

 何? 無罪ってことは俺無罪?


 ……。


 なら、早くこの枷外せや!!



「嫌ですよ、自分、殴られたくないですもん。じゃ、僕は出ていくんで、勝手に外しておいてくださいね」

「何だとテメェ!?」



 自分が殴られるだろうってわかっててやってたのかよ。なんやねんあいつ。何気に考えてることバレてたし。最初から全部お見通しだったのか?


 性格悪ッ!

 あ。



 うわ、ホントに出ていきやがった。おい、金属の枷だぞ自分で外せるわけねえだろ!?

 殴るなんて言って悪かったからさ、外してよ、ねえ!?






「外せぇ!!」



お読みいただきありがとうございました

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ