接客騎士アポロクロス
3月6日、日間コメディーランキング30位達成。ありがとうございます。
なるほど。二次元画を現実世界に当てはめると、こんな感じになりますか。
いやいや、良く出来てるじゃないか。
カウンター席があって、テーブル席(二人掛けのソファーを対面に配置、真ん中にテーブル)がある良い意味でステレオタイプな内装がそこにありました。
それで、カウンター席の厨房側に、オーナー兼マスターの『葉月 三郎』さんが立って……いないじゃないか。
あっれー?ナイスミドルが、いつもの定位置にいないなんて。
扉を開けた時に鳴ったベルの音を聞いて現れたのは……まさかのアポロクロス人間体、橘 健次さんでした。
「いらっしゃいませ。ご注文お決まりになりましたらお呼びください」
おぉ。しっかりした対応でビックリしましたよ。
しかも、見るからに某店のバリスタ衣装のパロディー物を着てらっしゃる。
ゲームでは接客対応なんて描写は無く、普通に拠点扱いだったもんな。
では早速、何があるかメニューを見てみますか。
ゲームとコラボした実際の店舗で、縁の品を実際に作りますって言うのがあったな。販売本数○○突破記念とかで。
もちろん行きました。ゲームの喫茶店にあった商品だからコラボしやすかったんでしょうね。
最初、目にとまったのはもちろん『ハヅキブレンドコーヒー』です。
ぶっちゃけ、俺の舌には味の良し悪しなんて分からなかったけれど、これは思い出の品。
現物が飲めるなら、ぜひお願いしたい……って、あれ?
なんで、その下に『タチバナブレンドコーヒー』がありますのん?
この時期(イベント2終了時)に、メニューに無いはずの物がありますよ?
そうそう。
確か、今まで接客だけやってた彼が、イベント13のプロローグ部分でコーヒーの奥深さに気づき、葉月マスターに本格的に指導を乞うって話しだ。
んで、コーヒー淹れの特訓ミニゲームがあった後、この『タチバナブレンド』が完成する流れだったはず……。
もう出来てますやん。え、何で、ここで出来あがってんすか?
めっちゃ見てる。ものっそいこっち見てはるわ。
事情を知っている立場として、タチバナブレンドたのまなあかん流れっすわー、これ。
ちょっと待ってください、もうちょっとメニュー見させてくださいよ。もー。
「はぁ……。すいません。とりあえず、タチバナブレンドください」
「はぁい!ありがとうございます!!」
かぶり気味でお返事いただきましたー。
尻尾がむっちゃくちゃ振れてるのが幻視できる。いい笑顔、嬉しそうっすわ。
自分の考案したのが注文されたら、そうなるなー。まぁ分からなくもない。
ハヅキブレンドは、まぁ再現品だけど飲んだことがあるし、それは良いとして。
タチバナブレンド……一体どんな代物が出てくるのんでしょうか。
コーヒーがくるまでにメニューをパラパラとめくって、もうひとつ気になってた物を探します。
それは葉月マスターの娘さん。そしてゲームのヒロイン『葉月 優奈』が作る限定ケーキ。
見た目普通のイチゴショート。でも、味はチョコレートケーキの味がする不思議食品。
コラボ喫茶店で再現されなかった……っと、いうか再現できなかったんだろうな。
それが、この世界で実在するか確認したかった訳です。いや、普通に有るし。
「追加でユウナケーキお願いします」
「え!?」
なんだよ、店員が注文されて驚くのかよ。
どんな扱いだよ。優奈ちゃん、マジ不遇。
んで。メニューの最後のページ。
あ、白紙か。っと、思ってたら徐々にコンフィギュレーションって文字が浮かんできやがった。
本当に、世界は俺にどうしろっていうのかしら?