表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/89

第5話 パンと野菜炒め、ソーセージとチーズの盛り合わせ

「ご注文がお決まりになりましたらお呼びくださいね。ごゆっくりどうぞ」

「ありがとうございます」


 メニュー表、それから木のカップに入った水とおしぼりを置いて、少女はやわらかな笑顔で会釈して去って行った。

 水とおしぼり、出るんだ……!

 俺は世界各国の文化に詳しいタイプではなかったが、飲食店で水やおしぼりが無償提供される国は、第一の人生を過ごした世界でも限られていたはずだ。

 メニュー表には、さまざまな料理が並んでいる。


 *****

【食べ物】

 麦粥……50ボックル

 パン……200ボックル

 サラダ……300ボックル

 燻製肉とキャベツのスープ……400ボックル

 シチュー……500ボックル

 野菜炒め……350ボックル

 ソーセージとチーズの盛り合わせ……500ボックル

 白身魚のフライ……600ボックル

 ミートパイ……800ボックル

 チキンステーキ……800ボックル

 牛肉のステーキ……2000ボックル

【ドリンク】

 蜂蜜酒……300ボックル

 ビール……350ボックル

 赤ワイン……400ボックル

 白ワイン……400ボックル

 ぶどうジュース……300ボックル

 炭酸水……200ボックル

 *****


 ――メニュー、思ったより豊富だな。


 この世界には紙幣がなく、日本の「円」と同じ刻み方で1ボックル~10000ボックル硬貨として存在している。ちなみに2000ボックル硬貨はない。


「すみませーん!」

「はーい! ご注文、お決まりになりましたか?」

「おすすめの料理はありますか? この辺りに来るのは初めてで……」

「あっ、でしたらソーセージはいかがですか? ウェスタまちの名物なんです。ひき肉とハーブを腸詰めにした料理なんですよ」


 先ほどの少女は、そう言いながらメニューの「ソーセージとチーズの盛り合わせ」と書かれた場所を指差した。

 ちなみにウェスタ町というのは、この町の名前のようだ。


「じゃあ……パンと野菜炒め、それからそのソーセージとチーズの盛り合わせをお願いします」

「かしこまりました♪」


 開店時間を過ぎたのか、ちらほらと店内に客が入り出した。

 メニューを見ながら何にしようかと考えている客もいれば、店員を待つこともなく「いつものな!」と叫ぶ常連っぽい客もいる。

 いつの間にか店員の数も増え、お昼時に備えて準備を始めていた。


「おまたせいたしました。パンと野菜炒め、ソーセージとチーズの盛り合わせです」


 おお、うまそう……!

 パンはハード系で、カンパーニュのような見た目をしている。

 注文時には足りるだろうかと考えたが、直径十五センチはありそうなカンパーニュを二センチほどにスライスしたものが三枚載っており、けっこうボリュームがある。

 野菜炒めはキャベツと玉ねぎ、エンドウ豆に加えて、少量のベーコンも一緒に炒められていた。艶やかかつ色鮮やかで食欲をそそるビジュアルだ。


 そしてこの町の名物だという、「ソーセージとチーズの盛り合わせ」!

 ソーセージの長さは二十センチくらいあり、太さも二センチ以上はありそうだ。

 うっかりビールを頼みたくなったが、これから町をまわる予定があるため、今は水で我慢することにした。


「ソーセージ、大きいですね。それにめちゃくちゃうまそう!」

「ふふ、ありがとうございます♪ ここのソーセージ、スパイスやハーブが効いていておいしいって人気なんですよ。ごゆっくりお召し上がりくださいね♪」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ