表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/89

第2話 部屋に現れたパソコンと、Pショップ

「まずはスキルとアイテムの確認からだな……」


 所有アイテム欄にある【アイテムボックス】は、アイテムを異空間に収納できる四次〇ポケット的なあれだろう。そして【ポータブルハウス 】は、さっきの部屋。

 Lv.1ってことは、レベルが上がると進化するのか……?


「あと【地図帳】は――なるほど、画面上に出るのか」


 ステータス画面内の【地図帳】をタップすると、画面が切り替わった。

 が、画面は真っ白で、唯一記されているものといえば恐らく俺の現在地を示している赤い点のみ。

 拡大されている状態なのか地形も分からず、これではまったく意味をなさない。


「自分の足で歩いた部分が記される――とか? 本当は、歩く前に知りたいんだけどなぁ。まあでも、ないよりはいいか」


 現在地の確認はいったん諦めて、今度はスキルの方へ目をやる。


「【神の援助】と【レイヤー透過】? まったく意味が分からないな。援助って何してくれるんだ? レイヤーって、絵を描く人がよく言ってたやつだよな? 俺、絵のセンスは皆無だぞ?」


 スキルもアイテムも、これといった説明が一切ない。

 どうせなら、この【神の援助】で一から教えてほしいものだ。

 ステータス画面をくまなくチェックし、あれこれ考えてみたが、結局スキルについては何一つ分からなかった。


 ◇◇◇


「――今日はもうここで休んで、明日あの村を目指すか」


 女神の説明不足で状況確認に時間を要し、気づいたときには日が傾き始めていた。

 村の様子もよく分からないし、夜に突然尋ねるのも申し訳ない。

 俺はいったん【ポータブルハウス】内へ戻り、そこで一夜を過ごすことにした。


「でもここ、何もないんだよな。せめて布団はほしい。あと食べ物と水も。そういえば、ここに来てから何も食べてないな。腹減った……」


 キッチンはあるが、水道と流し台があるだけで冷蔵庫すらない。

 コンセントがあるってことは、家電を入手することはできると思うんだけど。

 そんなことを考えながら部屋に戻ると、部屋の真ん中にさっきまでなかったはずの四角い板のようなものが置かれていた。なんだこれ?


「……パソコン!?」


 白いツヤツヤした背面のノートパソコンを開くと、電源を入れる前に画面がつき、いくつかのアイコンが並んだトップページが表示された。

 アイコンには、「クローゼット」「Pショップ」「レポート」「メモ」「メール」の5種類がある。メールもあるんだ。


「Pがよく分からないけど、ショップってことはここで何か買えるのか?」


 Pショップを開くと、そこには家具や家電、食材などなど、この家で生活するために必要なアイテムがずらりと並んでいた。

 ここで買うのか……!

 お金はたしか500万ボックルあったはずだし――って、うん!?


 *****

 所有P:3000P

 *****


「これはもしかして、ポイントで買うってことか……?」


 *****

 パジャマ……1500P

 布団セット……3500P

 :

 :

 お弁当A……290P

 お弁当B……390P

 お弁当C……600P

 :

 :

 *****


 え、高っ! いや、オレの所有ポイントが少ないのか?

 布団セットの時点で既に足りてない……。

 これ、ポイントはどうやったら稼げるんだ???

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ