表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

17/89

第16話 旅においしい料理は欠かせない

 町の中央にある広場を突っ切ると、レスタからファームへは比較的近い。

 ファームは、農場で採れた農産物や畜産物が売られている店だった。

 ここに来る前、高台からウェスタ町を見下ろした際、西地区の外に農場が広がっているのを見た。

 恐らく、そこから店に運ばれてくる仕組みなのだろう。


 ――すげえ、ここも三階建てで全て店なのか。来てみて正解だった。

 時間は十分あるんだし、食事とか買い物とか、そういう日々の生活も楽しみたいよな。


 ファームはレスタショップと違い、燻製肉やソーセージなどの加工品はほとんど置いていなかった。

 しかし新鮮な野菜や果物、肉の種類はとても豊富で、牛乳や卵、豆類、小麦粉などと合わせてずらりと並んでいる。

 そして全体的に、レスタショップよりも少し安い。

 人も多く、店のあちこちから威勢のいい声が聞こえてくる。

 中には値段交渉をしている者もいた。


「らっしゃい。見かけない顔だね」

「この町へは来たばかりで……。何かオススメはありますか?」

「そうだな、今の時期だとキャベツや玉ねぎ、セロリ、カブなんかがおすすめだよ。まあこの時期の野菜は大抵どれも柔らかくて瑞々しいから、正直全部おすすめだがな。わっはっは」


 山男のような見た目の店員は、そう言って陽気に笑った。

 なるほど、ウェスタ町の気候やあちこちで花が咲いている状況からも、今は恐らく春――なのかは分からないがそういう季節なのだろう。

 夜はスープを作ろうと思っていたし、セロリがあるのは嬉しいな。

 カブは漬け物でも作るか。


「――そういえば、トマトは置いてないんですね?」

「ああ、トマトが欲しいならレスタショップだな。あれの旬はもう少し先なんだ」

「なぜレスタショップには置いてあるんです?」

「トマトは領主様の好物でな、北地区内にある農場で、魔法で年中採れる状態にしてあるらしいんだ。で、レスタのオーナーは領主様だから、余剰分があそこに置かれてるってわけなのさ」


 レスタって領主様が経営してる店だったのか!

 しかし季節外の野菜を独占販売とは。割とチートだよなそれ。

 でもそうか……領主様の……。


 レスタは高級店でもなんでもなく、町のみんなが気軽に入れる食堂だった。

 それに店員も、みんな楽しそうにのびのびと働いている。

 レスタショップも、ここよりは少し割高だがそれでも十分安いし、客を選んでいる様子もない。

 これまでの経験から鑑みるに、恐らく領民思いの領主様だろう。


「セロリ、カブ三個セット、パセリ、牛乳、卵六個、蜂蜜、オリーブ油、鶏もも肉300g……合計1810ボックルだよ」

「ありがとうございます」


 野菜と卵と牛乳が安い! 肉もまあまあ安い。

 ちなみにセロリと小さめのカブ(三個セット)、パセリ、牛乳、卵は全て各100ボックル、蜂蜜が少し高めで590ボックル、オリーブ油が450ボックルで鶏もも肉(300g)は270ボックルだった。

 質も素人の俺から見たら特に違いはなさそうだし、安いものは次からファームで買うのもアリかもしれない。


 ――でもせっかくこれだけ良い食材が手に入るのに、作っても一人で食べるだけなんだよな。【ポータブルハウス】の存在は秘密だし。

 まあ、それはそれで楽しいからいいんだけど。

 でも、いつか誰かと一緒に食べられるといいな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ