はじめに
どうして人は選挙に行かないのか。
前回、短編で書いて見たら思った以上に反響がありました。なので、まさかの連載版です。
第1話の今回は内容ではなく、今後どういったことを話すのかについてのお知らせみたいなものとさせていただきます。
前回、短編で書いたのが3つです。1つ目は、結果が分かっている。自分の一票で果たして結果何か変わるのか。でも、変わった例もありますよという話をしました。この連載版ではもっと詳しく見ていきたいと思います。
2つ目は、住民票の話です。これについては、連載版でもっと語りたいと思っています。短編版では自分は物足りてなかったのです。これについて言いたいことがあります。たくさんあります。ですので、2話をお楽しみにしてください。
3つ目は、候補者が分からないという話です。政策についてどうやって見たらいいのか第3話では政策について見ていきたいと思います。
4話目以降の内容についてはまだ考えていません。白票の話や、ポピュリズムなど選挙に関係することでもやっていこうと思います。
今回は、短くなりましたが選挙について見ていきましょう。
ここだけの話。
今日更新分のストックがなかったため急遽作った話です。