【登場人物紹介】
ちょっとお話も一段落ついたのでここで登場人物の紹介に入ります(^^)/
【登場人物紹介】~シュタイン家関係者~
アリア=シュタイン 身長190cmの金髪で髪を後ろで一つに結わえている19歳のヒューマン。この作品の主人公のポジションであり、多種多様な武器を扱い魔法は一切使えないブレインガーディアンの第一部隊隊長を務める。穏やかな性格をしているが戦闘中になると感情が抑えられなくなってしまうことがある。
セレス=シュタイン 身長160cmの銀髪でセミロングのウェーブ、この大陸には珍しいドラゴニアという種族であるが角が比較的小さく髪の中に紛れているため見た目はヒューマンとそんなに変わらない外見をしている。年齢は17歳胸が小さいのが悩み母親が大きいのでまだ自分は成長過程なんだと信じている。
おっとりとした顔立ちとは裏腹に戦闘においては冷静な判断力と天才的な魔法力を駆使し戦う。
ブレインガーディアン第一部隊の隊員であり、アリアの義理の妹である。
アルバラン=シュタイン 身長190cmの金髪をオールバックにして眼鏡をかけている。アリアの実の父親にあたり元騎士団長を務め今では国王の右腕とも呼ばれる貴族になり、政治面でも貢献している人物。時代の剣聖とも言われ47歳になった今でもその力は衰えてはいない。
ミラ=シュタイン 身長は170cmとセレスよりも少し大きく同じく銀髪のロングのウェーブの髪にこの大陸では見かけないドラゴニアの女性でセレスの実の母親。体が弱く床に臥せがちであるが好奇心が強くなんでもやろうとするのをいつもフリーシアに怒られている。
妖艶な美貌とスタイルだがおっとりとした性格なのでイメージががらりと変わる。
フリーシア 身長は165cm褐色のショートカットの黒髪のエルフ、昔からシュタイン家に使えるメイドであり、年齢は永遠の18歳、童顔な顔に似合わない大きな胸で毎朝アリアを困らせる。
非常に世話焼きな性格でいつも色々な仕事をしていて、他のメイド達を束ねる、メイド長でもある。
ノイトラ 身長は170cm金髪の色白なエルフ男性で片方の髪を編み込み片方をおろしている。シュタイン家の料理番をしていて元宮廷料理人であるノイトラの料理の腕は多くの者の胃袋を掴んできた。
今作の飯テロを行うのは大体がノイトラの料理かもしれない。
テオ 赤髪を逆立てた短髪にし、顔中に傷跡のあるギガント褐色の男性、その身長は高く2mを少し超える。その巨躯は鍛え上げられた筋肉で引き締まっており、歴戦の騎士を思わせる風貌と数多の武器と魔法を駆使し、ガルディアンナイトの騎士団長を務める。
非常に寡黙な男で、言葉よりも行動で示すのが彼のスタイル。年齢は35歳と戦闘においてもベテランの域に達している。シュタイン家ではアルバランの秘書としての面をも持ち、仕事の合間を縫ってアリアに修行を施した。
~ブレインガーディアン第一部隊~
ジャスティン 灰色の短髪の色白のエルフの男性、語尾に~っすが癖で頭よりも体が先に動いてしまうタイプ。盾と剣をメインに強化魔法を扱いその高い防御力から部隊の中では囮役として前線に立ち敵を引き付ける。なんだかんだ不憫な役回りが多いジャスティンだが心は真っすぐで裏表がない明るい性格である。
カナン 紫色の髪のロングで色白なエルフの男性、戦闘面では冷静で分析力にたけ、水族性魔法と槍を得意とする。妨害系の魔法も得意であるが他の人に比べると若干魔力量が少ない。
ある日初めて食べたロコモコの魅力に取りつかれてしまい今では度を超すロコモコマニア?となってしまっている。食事の時だけキャラがブレブレになる。
パトラ 茶髪のサラサラのセミロング色白のヒューマンでセレスとは同期にあたる女性。朝にとても弱くなかなか起きてこないのでセレスが起こしにいくのが毎日の日課になってしまっている。
性格は非常に明るく、この部隊のムードーメーカーでもある彼女は戦闘では弓と風属性の魔法を得意とする。兄がいていつも喧嘩ばかりする仲であった。ちなみに彼女は非常に着やせするタイプで隠れ巨乳であったことが判明した。
~ブレインガーディアン~
トリシア=カスタール 緑色の髪のロングで黒の眼鏡をかけている色白のエルフの女性、まだ25歳と若いが類いまれなハルバードと魔法の扱いにたけていて騎士団長として皆をまとめている。
180cmの高身長であり、スーツ姿がよく似合う女性、騎士として鎧を着るよりも最近ではスーツを着て書類とにらめっこしていることのほうが多く、最近目じりに皺が増えたんじゃないかと気にしている。
なにかとアリアを気にかけており、高く評価している。
ストライフ=バーン 緑の髪の短髪の褐色のエルフの男性、顔が童顔で幼く見えがちだが年齢は隊長の中でも最年長で32歳、古くからキールと一緒に隊長格を務めているベテランで郊外に出ていることがほとんどである。第2部隊の隊長で戦闘では主に魔法を軸に戦う。
カルマン 黒髪の短髪で3mを超える巨躯をもった筋肉質なギガントの男性、口調はぶっきらぼうだが情に厚く涙もろい、鎧を着るのを拒みいつも軽装で戦場に赴く、武器はその鍛え上げられた拳や蹴りから放つ殴打で、自身に強化魔法を施して果敢に攻める前衛である。第3部隊の隊長。
トロン、アリアとは仲が良くたまに酒を一緒に飲んで宴会をひらいている。
トロン 茶髪の短髪で色白のヒューマンの男性、パトラの兄であり、第4部隊の隊長を務める。パトラの他にも幼い妹と弟達がいる。戦闘では2刀と弓を駆使し、5属性の魔法を織り交ぜて果敢に攻めるスタイル。オクムラに不意をつかれ殺されてしまい今は次元の彼方に遺体は飛ばされてしまった。
アルフレア 赤髪のロングでカルマンと同じく3mを超えるギガントの女性、姉御肌な性格をしていて、情に厚い、戦闘では大斧と大楯、強化魔法を駆使し、守と攻のバランスのとれた戦いをする第5部隊隊長。
本当はかなり乙女であり、かわいいものが好きでカナリアの格好をしたいと思ってはいるが似合わないとわかっているので口には出さない。カナリアとは親友同士である。
カナリア=ファンネル ピンク色の髪にツインテールで黒いドレスをまとった色白エルフの女性、類まれな魔法の才能の持ち主で戦闘では主に魔法攻撃と回復魔法をメインに立ち回る。アリアとは同期で、カナリアにも姉がいたが2年前の戦争で亡くしてしまっている。
身長が低いのを気にしていて、いつもカルマンからはからかわれているが毎日身長を大きくするための努力は必至でしている。
そして根っからのお嬢様である。
キール 青髪のウルフのような髪型のヒューマンの男性、ストライフと昔から騎士団に所属していて、長い間隊長格を務めている。郊外任務がほとんどであまり都市にいることは少ない、武器は異世界人が作ったとされる刀を使い圧倒的な速さで敵を屠る。
寡黙な男で普段は異世界人が作ったとされるワフクというものに身を包んでいる。
オクムラタダシ 黒髪の短髪で軽い猫背の瘦せ型、目元に隈があるのが特徴で、不健康そうな顔立ちをしている。今回ガルディアが召喚した勇者であり、基本能力が高く、光属性の魔法を得意とする。
特殊能力【円天の防御】を駆使し非常に防御能力が高く片手剣と魔法を軸に戦う。
最初の頃から取引を行っていて、今回トロンを殺害した。
~その他~
ナグル=ウル=ガルディア 金髪の短髪で髭を蓄えておるヒューマンの男性、現ガルディア都市の国王である。
現在は娘を失ったショックと記憶が操作されていたことによるストレスにより、床に臥せている。
サーシャ=ウル=ガルディア 金髪のセミロングの12歳のヒューマンの少女、国王の唯一の娘であり、国民からはガルディアの妖精として慕われてきたが今回の勇者召喚に巫女として選ばれてしまい、その短い命を燃やした。
ユリア=ウル=ガルディア 金髪のショートカットがよく似合うヒューマンの女性、ナグルの妻であり、サーシャを産んでわずか数年で母親と同じ病にかかり亡くなる。
ドンナム=イルレシア 白髪の78歳のヒューマンの女性、教会の教皇を務めており、国王よりも決定権のある重鎮、多くの教会の信者を束ねる教皇は戦争に関しても民衆に隠蔽している。元は有名な魔導士であり、今回の勇者召喚の一端を受け持っていた。
ドルイド=アンダーソン 茶髪のロングで色白のエルフ、セーブザガーディアンに所属し、そこの商業統括の地位についている。細めの目と笑顔を絶やさない顔は初めて見る人には不審がられる。
ターナー=タチバナ 黒髪短髪で仕事中はよくオレンジのバンダナを被っている女性でこの都市で唯一の異世界人の孫である。アリアの武器などはほとんどがターナーの作ったものでできており、祖父から受け継いだ武器創造の能力を有している。
住んでいるところは完全な隠蔽魔法が施されていて、一部の人しか存在を知られていない。
シェリア=バーン=アルテア 綺麗な赤髪を伸ばしていて猫耳が特徴的なアルテア大陸の獣人族ケモッテの姫である。アルテア大陸にいたが奴隷商に母親もろとも拉致され、アリア達に救われ今はターナーの店に匿ってもらい住んでいる。
信念は固くその心は復讐に燃えている。アリアに定期的に武器を教えるという約束を取り付けた。
ユーアール=ガルブエリ 白髪の2mのギガントの65歳の男性、歴戦の戦いに身を置いていたり、商人を束ねていたり素性は様々、アリア達にはまだ名乗ってはいないが、どこの戦いにおいてもなにかとでたがりな老獪、黒いフルプレートに身を包み、大きな長剣と爆炎魔法を得意とする。その実力は高く数多の猛者をも退ける。
奴隷商の男 痩せぎすの不健康そうな紫の髪の男、白い法衣を身にまとっていて、十字架に自身の血を吸わせることによって人を変異させる召喚士 名前は後々に明らかになる。
シェリアを誘拐した張本人であり、その活動は外道じみた実験を繰り返していた。
とりあえず今出ている大雑把な登場人物の説明でした。
これからも少しずつ増えていくので落ち着いたらまた紹介していきますね(^_-)-☆




