三話 水分補給、そして・・・。
月が二つあることに気付いてから30分、影秋は落ち着きを取り戻していた。
「意味がわからない。つまり悩んでも仕方ないってことだな」
落ち着いたのではなくたんに考えることを放棄しただけだった。
「とりあえずどうするか、湖の周りでも一周してみるか」
と結論を出しその場に拾った木の枝を突き刺し目印にして動きだす影秋、
「一周したけど何もねぇじゃん!!」
と一人で突っ込む
あるのは木々のみであった。
「っていうかめちゃめちゃ静かだな・・・街が恋しいぜ」
そう、静かであった、この森は生命を感じさせないほどに静かなのだ。
物音もしない、たまに風が吹いて木々を撫でるだけ。
「なんなんだろうか、この森はこの湖もでかいだけで特徴ねーし!」
と一人で愚痴を言っていた。
「喉が渇いてきたな・・・湖の水飲んで平気か・・・?腹壊したら嫌だしなぁ・・・火を起こして沸騰させるか?」
とかばんをあさる。
持ち物は
財布(14431円)
iPh○ne(3○S)
フェイスシート後4枚くらい
ボディシート後13枚くらい
ポケットティッシュ三袋
24時間戦える栄養ドリンクが二本
チャッカマン
である。
ちなみにトートバッグに入っている
「タバコは吸わないが、吸う友人たちのために持っていたチャッカマンがこんなところで役に立つとは思わなかった!!人生なにがあるかわからんね」
と誰もいないのに突然説明しだす影秋である。
「さて・・・と・・・どうやって沸騰させるか・・・?」
チャッカマンはあるが知識も道具ない影秋であった。
「ふぅ・・・。自然の水うめぇー」
結局そのまま飲むことにした影秋、考えなしである。
「うるせぇ!喉が渇いてしかたないんだよ!!」
メタ発言乙な影秋、喉が潤ってきたあたりで湖が月明かりだけではなくほんのり光っていることに気付く。
「なんだ・・・光ってる・・・?」
そこで急激に腹が痛くなる影秋、
「飲んじゃダメだったのかあああああああああ」
考えなしである、もう一度言うが考えなしである。
「ぐううううううう」
最初森の中で目が覚めた時とは別の理由で絶賛混乱中である。
「この痛みは、なんだ・・・!!」
我慢する痛みではなく体がねじれるような痛みが影秋を襲っていた。
「なん・・・だよ・・・この痛みぃ!!!」
とても我慢できるものではなかった、影秋の意識は朦朧としてきていた。
そこで声が聞こえてきたのだ、女の人の声、湖のほうから声が聞こえる。
「あ・・・して・・ださ・・、あな・・祝福さ・・した。」
湖の 上に立つ人影を影秋は見た。
微かに光る湖の上を優雅にゆったりと歩く、髪が長い 幼女の姿を
「なんじゃそりゃああああああああああああああああああああああ」
影秋は突っ込みながら意識を失った。