五話 スパルタ親父に放置された様です
どうもみなさんこんにちはセラフィムです。
今は父と二人で楽しく魔獣のいる森を散歩しています
すると、突然父は笑顔でこう言った。
「セラフィムも俺の息子ならここで一時間耐えろ」
すると一瞬で父はその場から消えるようにいなくなった。
「はぁ?」
えっ?なになにここで一時間耐えきれと?
4歳児になにいってるんだ?
「俺の息子なら」ってどんだけ自分に自信あるんだよ
俺に期待し過ぎだろ?えぇ?
4歳児になにができるってんだ?おぉん?
あっ…そういえば4歳になりました。
時間は過ぎるのがはやいですねぇ〜(((o(*゜▽゜*)o)))
じゃねぇよ‼︎誰が4歳になりましただ?
(((o(*゜▽゜*)o)))←なんだよこれなめてんのか⁉︎
はぁ……やるしかないのか……この森で。
聞いた話だとモンスターとか出るんだとよ一時間かぁ……。
まぁ隠れてればモンスターも襲ってこないだろう。
今思えばあれはフラグだったんだと思う。
どこかかくれる場所見つけないとな。
「あっ」
俺は小さな洞窟らしきものを見つけた
「よしっ」
あの小さな洞窟っぽいところに隠れよう。
そして俺は洞窟に入り奥へと進む。
「ん?」
妙に生臭い匂いがする死体とかか?
マジでやめてくれよ、俺幽霊とか苦手なんだから。
そんな事を考えながらも何かあるのか?と思ってしまった。
まぁ最悪、火の魔法でなんとかなんだろ。
異臭がする方へと進んでいき岩の上から覗き込む様に
眺めると、そこには10数匹のゴブリン達がいた。
鑑定したのだから間違いないはずだ。
うぇ〜生肉食ってる。
しかし俺は4歳勝てるわけがない。
ここは諦めようそう思い後ろにそーっと下がる。
すると嫌な音がした。
「パキッ」
足下を見ると小枝を踏んづけた様だ。
あっやっちまった。
もちろん気づかないはずもなくこちらに振り向く。
「グギャャャャ」
一匹のゴブリンが叫びながらこちらに襲いかかってきた。
ヤバイヤバイヤバイマジで死ぬ。
俺は振り返らずに全力で走った。
途中でこけたりもした必死だった。
夢中で走りながら俺は若干冷静さを取り戻し振り返ってみたがゴブリンはいない様だ。
「焦った〜」
思わず声が出てしまう、うわぁ服べっちょべちょ…きたね〜てかここどこだ?
夢中で走っていたためここがどこかなんてわかるはずもない。
「迷子…」
この歳で迷子って……まぁ4歳なんだが。
まぁなんとかなるだろ俺はそのまままっすぐ進む。
「げっ」
進んだ先はすぐ行き止まりだった。
マジかよ、引き返すの?ゴブリンさんいるのに?
でも帰れないしな…どうしよう…。
戦いたいけど火の魔法しか使えないし……。
よし、一体だけならなんとかなるだろ!
4歳児でも竜人族だ身体能力は高いだろうし。
そうして俺はゆっくりと来た道を歩き出した。
するとなんということでしょうさっき追ってきたであろうゴブリンさんが一匹でいるではありませんか。
「よしっ」
あいつのせいでべっちょべちょだからお仕置きしてやろう。
しかも都合のいいことに背中を向けている。
いまだ!
俺はゴブリンに向けて走り出しながら火の魔法を準備する。
残り1メートルを切ってもゴブリンは気づいていない
よし!いける!そう思った瞬間に頭の中で無機質な声が聞こえた何故か俺はその声に従い言葉を発する。
「フレイム‼︎」
すると手からゴブリンをまるまる飲み込む程の炎がゴブリンを包み込んだ。
ゴブリンは少しジタバタした後「ボンッ」という音のあとに消滅した。
「はぁ…」
なんだったんだ今の頭の中の声は……まぁいいおかげでゴブリン倒せたからな。
などと考えていると消滅したゴブリンの下に光る物を見つけた。
[鑑定]を使ってみると
名称・魔石(小)
説明・魔物やモンスターを倒すと消滅と共に出てくる
魔石は大きければ大きいほど価値が高い。
ギルドや専門の店に魔石を売ることによってお金と交換できる。
素材として武器や防具に使うことも多々ある。
なるほど…。俺はポケットに小さな魔石を入れて
出口へと歩き出した。