表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/20

寸鉄詩(エピグラム)

 ()(いと)しの赫映姫(かぐやひめ)よ。

 (ぼく)(きみ)可哀想(かはいそふ)だと(おも)つてゐる。



 ……何故(なぜ)だつて?

 面白(おもしろ)ひことを()くぢやないか。



 だつて(きみ)()(くに)最古(さいこ)物語(ものがたり)であるからだ。

 今日(こんにち)(いた)(まで)何度(なんど)何度(なんど)研究(けんきふ)され()くされたからだ。



 それはつまり。

 (きみ)は、君達(きみたち)が。

 あの悲劇的(ペシミスティツク)物語(ものがたり)幾度(いくたび)(えん)じてきたといふ事実(じじつ)(ほか)ならない。

 嗚呼(ああ)(なん)といふ厭夢(あくむ)であろうか!



 愚鈍(ぐどん)なる読者(どくしや)諸君(しよくん)()らなひのだ。

 君達(きみたち)自我(じが)があるといふことを。

 だから()んだ(あと)で。


(とて)(かな)しひ(はなし)だつた」

「どうして(ひめ)(つき)(かへ)つたのか」


 などと()つてしまえるのだ。


 嗚呼(ああ)(ひめ)よ。

 (ぼく)赫映(かぐや)よ。

 (ぼく)には、(きみ)本懐(ほんかひ)()(わか)る。

 (きみ)(ねが)ひは休息(きふそく)であろう。終幕(しふまく)であろう。忘却(ばうきやく)であろう。


 そして――復讎(ふくしふ)であろう。




 ……ところで、この(ぼく)にひとつだけ(おし)えてくれないか。

 君達(きみたち)()みの(おや)作者(さくしや)一体(いつたい)どこの(だれ)なんだい?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ