巻添え
繋がれた手がこんなにも暖かくて、泣きたい位嬉しくなる行為だなんて知らなかった。
数多の人に送られた『貴方が好き』は、響く事無くまた言ってる。程度の言葉でしかなかったのに。
恋愛と言うジャンルのテレビや小説は見たことがある。そういう世界もあるんだ、と思うだけで共感はなく。
好意は下心からという意識。異性から品定めされる視線は耐え難くて。
結婚を前提としたお付き合いをと言われても嫌悪しかない。
「大丈夫だよ」
枯れた心に染み渡るこの感情は何と呼べばいいのだろう。
私は恋愛感情ないから。って言い続けたけれど、きっかけ1つで崩れ去る事を知った。
※
壁の中に居る。
壁と言うのは正確でないかもしれない。
視界には何も映らない。延々と続く闇でそこに光は一切ない。
拘束着をつけてるでもないが、海水浴場で砂に埋められた感触に近い。
取り敢えず手をぐーぱー出来るの。各関節は軽く曲げれる程度しか動かない。
直前まで何をしてたっけ?
【Zend Rosenbergerからクエスト申請がありました】
タルタロスで美琴から2人でクエやろうって誘われて、気を失った…んだっけ。発作の前兆が出てたし。
「みことー」
声は出る。予想してたけど返事はない。
コレがゲームの世界なら魔法が使える筈。愉快犯に拉致されて拘束されてるとかじゃない、きっと!!
助けを待つより今出来る事をやろう。
海で遭難したら体力残す為に、浮き輪になりそうなものを掴んで待つらしいけど残念ながらまともに動けすらしない。
現実逃避してこの中で言葉通り閉じこもっていたとしても、時間さえあれば美琴が探し出してくれるに違いない。
それだと俺カッコわるいじゃん。
発動条件が全く解らないけど、プレイ開始時点で初期から持っている魔法が何だったか思い出す。
手当り次第言っていけば正解にいつか辿り着けると思う。
「ヒール」
体の芯がじんわりと暖かくなり、ぽうっと自分の体表面から浅葱色の光が明滅したと思えばそれはすぅと融けて消えていく。
使えるんだ、魔法。
今現在具合が悪いでもないし、回復魔法で変化は起きない。
言葉を発しなくても同じ現象が起きるが、口に出した方が効果が高いように感じた。
日本人なら耳にした事があるコトダマの認識でプラシーボ効果を感じてるのかもしれない。
火魔法は流石に窒息の可能性があるから却下。自分の環境を害さない回復魔法を延々と自分に掛け続ける。
初めは1~2秒程度しか持続しなかった魔法が、MPが尽きて回復してをひたすら繰り返していると発動時間が伸びている事に気付いた。
ここに来てから時間の感覚がサッパリ解らない。光がない、そして乾きも飢えも全く感じないのだから狂う理由には充分じゃないかな。
精神と〇の部屋ってこんな感じなのかもしれない。
やることが無い。生理現象も感じないのはここに居るから…かな?出ないと解らないのがもどかしい。
この空間でしか生きられないとか絶対嫌だ。
ここから出るにはどうしたらいいんだろう?
死なない環境なら慌てる心配もない。と言うか、ここに来た時点で良くパニックにならなかったよなぁ。
……あぁ、美琴が居るから平気なんだ。
彼女はきっと同じ世界にいる。そもそも美琴から誘われたのに俺だけ世界が別なんてない。
同じ世界に来て開始地点が違うだけ。
そう思うから、信じられるから絶望はしてない。
>リジェネを覚えました
>ステータス可視切替えが出来ます
リジェネはそもそも魔法にないよ?バグ?
一定時間でも継続回復の有用性なんて言うまでもない。
回復量にもよるけど、怪我をした傍から回復出来るし攻撃の回転率を上げるのに持ってこいだと思ってる。
ヒットポイント(HP)、マジックポイント(MP)、スタミナ(ST)は初期値のオールMAX100。
「リジェネ」
エフェクトはヒールと一緒。体感で5秒位置きに1分続く感じ。
MPの減りは意外に緩やか。ヒールしながらリジェネってどうだろ?
おぉ、ごりごりMPのバーが減少してる。当然ゼロになればそれ以上ヒールは発動しない。ゼロになったら気絶するとかはなく、0から勝手に回復してくれる。
で、同じ作業を延々と繰り返す。ある一定回数をこなしてからMPの総量は変わらないけど、消費MPが減ってきた。回路が出来たってことなのかな、知らんけど。
始めた当初あっという間に枯渇してたのに、今はどれだけやろうが100-αから減らない。1度発動させた固定値からMPが減らない。バグか、チートか?
>オートリジェネを覚えました。
>並列魔法発動→多属性並列発動の条件を獲得しました。
魔法より盾と剣持って近接やりたいのに、上がるのは魔法適性ばかり。
やりたい事と適性は必ずしも一致するとは限らない。が、ここを抜け出した後自衛しなくちゃいけない。
理想求めるより、目の前をみなきゃ。