表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
常識チートは非常識  作者: ¥$終
外交官
127/165

完成と提携

完成してしまった。

まだ俺以外で実験はしてないけど手応えがある。

あと、実験で怪我したら2人に怒られたし血を吸われた。

でも怪我しないと出た後の回復を試せないしなあ。


まだ自信ないし、要調整ということにしてアケドラタツクロに聞いてみよう。


ん?ミラが手招きしてる。近づくとマイワールドを使ったみたいだ。いつの間に出来るようになったんだ?


「ミラ様は結構ジンの真似を隠れてしてるですので」


小声で教えてくれた。別に隠れなくてもいいのに。

膝枕の体勢を促され素直に横になる。なんか最近膝枕依存性のような気が。


髪を撫でられながら決闘システムが流行るか不安だったり、メイド達をしっかりと養えるかも不安だったりを見抜かれていた。

年下の嫁にこんなに甘えてダメ男になってる気が。でもミラの太ももと匂いには勝てないのだ。

なんか、意識が、遠のい……


「ほら、目の下に隈があるからまた無理してる。ヴィティちゃんも教えてくれてありがとうね?」


「ミラ様はヴィティが言わなくても気が付いてたですので」



って、寝てしまった!

ミラにお礼と謝罪をすると、私も今十分甘えさせて貰ったから大丈夫って言われたけど、どういうことだ?


マイワールドから出るとエイトとトーアが来ていた。

どうやら決闘場に、色んな物を配置して色んな状況を作れるようにメイが2人と協力して何種類もの合金を作ってくれたようだ。


トーアは、メイとヴィティ経由でジン(仁)という名前から世界樹をモチーフにした家紋というかロゴマークをデザインしてくれた。

五行では木に当たるんだよな。俺も昔調べた。


ロゴマークを渡される時、仁の意味を知って、私欲に囚われず礼儀をしっかりして愛に生きるなんてアケドラタツクロ様みたい!と言われた。

褒めすぎだし、愛に生きるとアケドラタツクロみたいが被ってどちらの意味でも喜べない。


嫁に気を使われてるな。もっと頼られる男にならないと。

「ジンのその考えはヴィティも好きですので、でも2人はもっとさらけ出してほしいと思ってるですので」



アケドラタツクロに連絡してほぼ完成品を見せて説明したら、こういうの待ち望んでたんだよ!異世界物じゃ高確率であるのに作れなかったんだ!とテンション上がりっぱなしだった。


流行りそうか聞いたら、

愚問過ぎる!孤児院での反省もあるから直ぐには量産しないけど、一般冒険者、軍、俺の直轄部隊で問題無いようだったら大量生産してほしいくらいだ。まずは戦闘訓練施設として国が買い上げるよ。

それに冒険者ギルドはジンが思ってるより私闘が多いから欲しがるだろうし。スポーツ娯楽の普及が出来る。凄い商品だよこれ。

どうだい?ミレーヌ=ヌイア辺りと結婚して王族にはいら嘘ですごめんなさい冗談にしてはつまらないね。2度と言わないので杖と刀しまって!!


うちの可愛い嫁さんに殺されかけながらアケドラタツクロは決闘システムをかなりの高評価を付けてくれた。

なんか普通に嬉しい。


アケドラタツクロの実験を待ってる間、思い付きも兼ねて広大なアスレチックを決闘システムで作ってみた。というか高校の時行った、地球で有名なランドや、なんちゃらジャパンとか他の遊園地も再現してみた。(主にメイとエイトとトーアが)

仕事が落ち着いたら孤児院で皆に遊んで貰おう。


後日それを見た(ミラとメイとヴィティで遊びに行ってる所を見られた)アケドラタツクロから、それも商売になるだろ!と突っ込みを受けた。


お土産店とか食べ物屋とかゴーレムで賄ってるけど、ヌイア規模にするには食材とか人手が足りないから全国展開はまだだ。

商売にしろ、そう言いつつ商業に利用する前に嫁さんいっぱい連れてロリハーレムで満喫するのはズルくないか?

また子供達や貴族に見つかって騒ぎになったら今度は怒るぞ?


ミラは兎耳カチューシャ似合うしメイには猫耳カチューシャ似合うな。猫耳はヴィティがいるので犬耳にするですのでと怒られた。


うちのメイド達に皆で作った遊園地に来てほしいと言ったらテンションが凄いことになってた。初めてダリアさんを見たメイより凄かった。それも全員。

閲覧有難うございます。

ブックマークしてくれた方本当に感謝です。

ポイント付けてくれた方も感謝しています。

書く励みになっています。

拙い文なので誤字脱字多いと思いますが報告等あれは対処します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ