表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
常識チートは非常識  作者: ¥$終
神からのお願い〜探究と解明と解決を〜
11/165

過去話~マーヤさんの思い出〜

「ねえねえ先生!先生の旦那さんってどんな人だったの?」


最近入った子供の一人、メイが聞いてくる。この子は物作りが好きでニーナの作る椅子や机をよく観察してる。


「優しい人だったわよ。一緒にこの孤児院をやっててね。若いときは冒険者をずっとやってたのも、孤児院を作るためと困ってる人を助けるのが好きだったから」


「本当に優しかったですよ。僕が冒険者になりたいのはあの人みたくなりたいからです」


この子はホーエンハイム。夫に凄くなついてて、10歳になったら一緒に冒険者になるんだ!が口癖だった子。

2か月前にニーナが来てから背伸びしてるうちの年長さん。


「それじゃあ、プロポーズの言葉は?」


「こらこら、皆先生を困らせないの!」


「いいのよニーナ、あの人が二年前に流行り病で亡くなったのは悲しいけど、あの人のことを子供達が覚えてくれるなら喜ぶでしょうし」


プロポーズの言葉を聞きたいミラを宥めるニーナ。この子は凄く働き物で、2か月で子供達にもすぐに好かれたいい子。

ただニーナ、口ではそう言ってるけど貴女、ミラと同じ目をしてるわよ。


「そうね。凄い昔になるけど、こうだったわ【俺は冒険者で色んな所へ行く。俺はお前とそこで旨い食べ物を一緒に食べていきたい】だったわ」


キャーッ!!と歓声が上がる。ほら、ニーナもノリノリじゃない。


「それで先生はなんて答えたの?」


「えぇー、それは恥ずかしいわ」


「先生お願ーい」


「えっと、そうね。お店の料理だけじゃなく、私の手料理も美味しく食べてねって」


もう一度大きな歓声が上がる


閲覧有難うございます。

ブックマークしてくれた方本当に感謝です。

ポイント付けてくれた方も感謝しています。

書く励みになっています。

拙い文なので誤字脱字多いと思いますが報告等あれは対処します。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ