表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/177

ハーヴェステラ〈9〉

 ハーヴェステラ、クリアしました!

 長かった! そしてラスボス強かった! 回復用のドリンクを飲みまくってゴリ押ししましたよ……。


 ガイストから無茶苦茶な選択を突きつけられた時には、どうしようかと思いました。選択肢は2つしかないし、どっちもゴメンだーって逃げ出そうとすれば呼び止められ、そこで何を言っても2つの選択を突きつけられ……。


「どちらかを選ばなきゃ進まないのか……くそ、じゃあこっち……いや、やっぱ嫌だ!!」


 と駄々をこねたら……うん。なんかうまい具合にストーリーが進みました。


 このゲームって、序盤からとにかく『選択』が多いんですよね。選択肢も、「どっちを選んでも同じじゃない?」っていうようなものから、深く考えさせられるようなものまで、さまざまで。登場人物たちから相談を持ちかけられることも多かったですし。


 いちおう、その都度ちゃんと考えて、自分の考えに近いものを選んできたんですけど(その結果、優柔不断な返事をしてしまったことも多くある)それでもあの選択には頭が痛くなりましたわ。駄々をこねてみるって、たまにはいいかもしれないですね……。


 クリア後は『死季』がなくなり、死季の間にしか入れなかった枯井戸のダンジョンにいつでも入れるようになります。


 それと『パートナー』選びですね。ルンファクと違って、このゲームに恋愛要素はない……かと思ったら、どうやら結婚はできるようで。結婚というか、パートナー選びなんですけども、同性も選べるそうで。……いや〜、時代ですねぇ。


 ちなみに私はブラッカを選びました。パーティーメンバーはみんな好きなんですけど、その中でもブラッカが好きなんですよー。敵を倒した時の「俺は有能だからな」がなんかツボに入る。面白い男ですわ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ