ハーヴェステラ〈3〉
朝の農作業はいらないのでは、という気になってきました。
『牧場物語』では朝早くに水やりをすると夕方には地面が乾いていて、二度目の水やりができます。1日に二度水やりをすることで、成長速度がちょっとだけ早くなるのです。
でもこのゲームの場合、朝早くに水やりをしても、夕方に地面が乾くことはありません。水やりは朝にやっても、昼にやっても、夜にやっても。作物の成長にはまったく影響がないのです。
『天穂のサクナヒメ』のように日中ににょきにょき生えてくる雑草と戦う必要もないですし、水の温度や量を調整する必要もありません。
……あ、『天穂のサクナヒメ』は稲作✕横スクロールアクションRPGです。この稲作がめちゃくちゃ本格的で、「農林水産省のHPが攻略ウィキ代わり」なんてネットで言われていたくらいなんですよ。すごいゲームです。
……もともと夜にも畑作業はしていたんですよね。日中に潜っていたダンジョンで、種を拾うことが多くて。店で買うより安上がりじゃんってことで、畑で育てている作物はだいたい拾い物です。たまに村長さんから手紙で貰った種も植えてるけど。
朝と夜。1日に二回も畑にいるなら……。
うん。農作業は夜だけにして、朝はすぐにダンジョンに潜ったほうが効率がいいかもしれない。
1日の始まりに畑を無視する……って、私にできるかどうかは分かりませんが……。起きたらまず水やりっていうのが、ルーティン化してるからなぁ。




