表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
143/156

牧場物語 風のグラバザ〈2〉

 バザール楽しい〜!

 完売すると気持ちいいですね!


 私はわりとアイテムを溜め込むタイプなのですが、今回はバザールのたびに倉庫もカバンもほとんど空っぽになります。

 『ふたごの村』にあった『鮮度』が復活しているからというのもありますが(日数経過で腐ってしまう)、鉱石とかも「すぐに必要じゃないもの」は全部出しちゃってるんですよね〜。高く売れるし……。

 まさか物を売るのがこんなにも楽しいなんて、思ってもみませんでした。

 お客さんが集まってくるの面白い!


 動物も増えまして、ウシとヒツジとウコッケイが追加しました。ヒツジはまだ子供なので副産物は手に入らないけど、もこもこしてて可愛い。

 ウシのデザインも、こっちのほうがやっぱ好きだな。『はじまりの大地』あたりから、確かリアルっぽいデザインに変わってましたけど……。


 バザールのお店もちょこちょこ増えていってます。

 レベッカさん懐かしい!!


 住民たちとも少しずつ交流を重ねていて、婿候補は今のところ、ディルカの兄ちゃんのユリスが気になってます。

 本のことになるとオタクみたくなるのが面白い。寝る前にうっかり読み始めて、気がつくと夜更かししてしまうの、あるあるだよね〜。


 他の婿候補たちも、みんな良い人ばかりです。でもまあ、恋愛は後回しでいいかな?

 イベント発生が分かりやすくなっているので、牧場仕事の隙間にちまちま進めていけばいいでしょう。


 畑もどんどん増やしていきたいし、早く次のバザールの日が来ないかな~。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ