オクトラ2、そのじゅうに
アグネア、パルテティオ、ヒカリの第三章と、アグネアとヒカリのクロスストーリーまで終わりました。
クロスストーリーはこれで全部観ましたね。ただストーリーはどれも中途半端な上に、タイトルに(前編)って付いていたので、たぶん各キャラの最終章が終わったあたりから、後編があるんじゃないかなと予測しています。楽しみです。
アグネアの第三章は、自信満々そうな態度と口調とは裏腹に、プレッシャーがかかると逃げる癖のある座長とのやり取りが良かったです。
アグネアは常に明るくて前向きなので、安心して見ていられる。
パルテティオ編は、「船を買っていて良かった……!」って心から思いました。
話の展開から察するに、次がパルテティオ編の最終章かな? 他のキャラより一章分短いけど、その分が『商売の匂い』だったのかも。
ていうか『商売の匂い』をひとつもやらずに来た場合、「商売の実績」ってのはどうなっていたんだ……。
まじで船を買ってて良かったです。
ヒカリ編は……悲しいなぁ。
ヒカリはまだあいつを親友だと思いたかったんじゃないのかなぁ。
でもあいつのやっていることは、どう考えても許されることじゃないんだよなぁ……。どうしてあそこまで成り上がりたいのか、っていうのは薄っすら理解できたけどさ……。
残りはアグネアの第四章と、ヒカリの第四章。これが終わったら各キャラの最終章を回ります。
まずはサイの町でアグネアの第四章かな。なんだかサイの町には一番訪れているような気がします。




