ロマサガ2RoS(21)
ウォースラさんじゃなくて、ウォーラスさんでした。ウォースラはFF12に登場していた将軍の名前でしたね、たしか。
武装商船団では鉱山に出るモンスターを倒してくれと言われたので、断固拒否。それじゃあ前回と同じになってしまいますからね。
帝国を舐めんじゃねぇぞと最初から喧嘩腰に向かってやりました!
まさか船を盗んでいくとは思いませんでしたが……まさかの展開に、エンリケたちもおとなしく帝国に従うことにしたようです。前回より仲間になるのが早い。
……しかし鉱山は鉱山で、宝箱がたくさんあったような気がする。
武装商船団を先に支配下に置いてしまうと、鉱山には行けないようだし……。もしかして前回の選択はあれで良かったのか?
カンバーランドでは、ハロルド王から次の世継ぎの相談を受けました。前回は確か、長兄のゲオルグを選択したんですよね。三人とも優秀そうだったし「問題がないなら長子継承が普通じゃないの?」って思って。
しかし前回と同じ選択じゃ面白くない。かといって末っ子のトーマを選んだら、あの家庭教師の思いどおりになってしまう。
なので今回は「関係ない」を選択。
ハロルド王はそれを聞いてハッとした顔をしました。
「そうですよね。陛下が口出しなされば内政干渉と言われかねません」
……そうだよ!(そこまで考えてない)
その結果、あやうく兄弟の仲がとんでもないことになりそうでしたが、なんとか解決。
結局、内政干渉してる気がする。
その後は年代ジャンプするかな〜と思ったけど、しなかったので、ルドン高原へ向かいました。
人魚のイベントのために、アクア湖とサバンナへのルートを先に確保しておこう。と思ったがゆえの行動でしたが。
まさかの全滅。ルドン高原はやはり厄介です。
皇帝継承が起きまして、次なる皇帝は格闘家のカールさん。
死亡してからの交代は初めてです……。