表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
103/156

ロマサガ2RoS(5)

 またまた時代が飛んで、皇帝継承が起きました。年代ジャンプのタイミングがいまいち分からんな。

 今度の皇帝はカールという名の武闘家のおじさんです。今までと大きく系統が違いますが、武闘家は一度は皇帝をやらせておかないと、仲間になってくれないみたいなんですよね。

 力こそパワー!! みたいな筋肉おじさんですが、見ていて面白いです。


 そして皇帝候補の中にやっぱり船長はいない……と思ったら、「武装商船が同盟を破棄してきた」との報告が。



 やっぱり最初に叩き潰しておくべきだったかぁぁぁぁ!!



 この武装商船のときの選択から、どうも話が変な方向に進んでいる気がしていたんですよね〜。


 このゲームは『フリーシナリオ』というやつでして、どういうふうにストーリーを進めるのかはプレイヤーの選択に委ねられています。

 いろんな街にクエストマークが出ていて、そこに行って問題を解決して、領地を拡げて……みたいな流れで。

 でも武装商船のあとから、どこに行けばいいのか分からなくなっちゃったんですよね。

 唯一進めそうなのが、南の高原だけで。

 でも高原のモンスターがめちゃ強くて。


 道中の敵にも簡単にLPを削られて、さすがに苦しくて、難易度を『カジュアル』に下げたもんなぁ……。

 難易度が『カジュアル』じゃなかったら、ダンターグさんにもボコボコにされてたんだろうなぁと思います。


 ちなみに皇帝の交代は、年代ジャンプ(突然100年以上飛ぶ)か、死亡する(LPが0になる)か、玉座で『退位』を選ぶ(二代続けてはできない)で起きます。

 だからきっと、ダンターグさんにベッコベコのボッコボコにやられたとしても、ストーリーは続けられる……とは思うけど、


 やっぱり自分が操作しているキャラを死なせたくはないな!?


 まあとりあえず、そんなこんなで今は武装商船を叩き潰しに向かっている最中です。

 エンリケ許すまじ! と思ったら、どうやら彼は商船を乗っ取られてしまった様子。


 商船を乗っ取ったのは、七英雄のスービエの手下らしいのですが……?


 しかし武闘家おじさん強いな。

 格闘楽しい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ