表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/4

第三話 勝利



『自己紹介がまだだったな』


「ん?·····ぁあ」


パチパチと太い音を立てて燃える焚き火を見つめながら、俺は小さく返事をする。


「俺は(レン)って名前なんだろ?····なんか知らんけど」


『そうだ』


「お前は·····なんなんだ?」


眠りかけた意識を、少しだけ呼び覚まして、ポケットからバッジを取り出す。


【斂】


『俺の名前はそうだな──、ラミアだ····〝ラミア・バイタルート〟』


「そうか·····」


俺達は今、あの魔獣の居たビルの四階にいる。

今日はここで寝るつもりだ。


────、俺達は勝った。

勝って、ここにいる。


全て話すのも面倒だ、ハイライトでお届けしよう。




◇◇◇



果てしない年月をかけて積み上げられた埃が、(レン)の足に掻き回されて、舞う──。


『しゃがめ、一秒後に左だ』


膝を畳み、きっちり一秒後に、腕を振り切った魔獣の左面に回り込む。


そのガラ空きになった首元に、右の拳を叩き込む。


『いいぞ!』


 体から、力が引き出される。

人間の生身ではありえない膂力に、今度は魔獣の体が吹き飛ぶ。


「ッ·····!」


止めを刺そうと倒れた所に近づいた瞬間、魔獣は足を振り、その反動で飛び起きた。


 魔獣の右足が、咄嗟に防御した斂の右手のひらを打つ。

打ち上げられて吹き飛び、横の重力に引っ張られる体を捻って、空中で一回転───。両足を揃えて、コンクリートの壁に着地する。


 そのまま足に力を入れて、壁を蹴る。

グン──、と引き伸ばされる世界の中で、腕を振り下ろす。


 右拳は空中に残像を残しながら、魔獣の頭蓋骨を砕いた。


みずみずしい爆発音を立てた魔獣の頭が、紫の血を跳ね散らしてすり潰れる。


 「グッドゲームだったぞ、相棒」


 自分の黒い皮膚が裂けて、牙の並んだ口が話す。


「やはり〝ノヴァス〟か、属性持ちじゃなくて助かったな。三令幼生で、人型になりたてだ。」


どこか得意げに解説する()の言葉に、煙に巻かれながらも、安堵のため息を付いて、ゆっくりと地面に倒れ込む。


 勝った·····なんとか·····




◇◇◇


 『〝ノヴァス〟は、基礎的な魔獣の一体だ。』


心の中に響く声に耳を傾けながら、すっかり元通りになった右腕をさする。


「基礎的···ってどういう事だ?」


『いうなればプロトタイプと言った所か。

セミには色んな種類がいるが、やはりアブラゼミが最も基礎的だろう?····それと同じだ。』


 『セミの中にも色んな種類があるように、〝アニマル〟の中にも色んな奴がいる。····翼があったり、水の中を泳いだり』


んじゃぁ、ドラゴンみたいな奴とかは?


『いるぞ』


···マジかよ。

でも、そいつら全員襲ってくんのか?


 『当然だ。人間を喰うのが〝アニマル〟の仕事だからな』


 ····。

人の物に戻った自分の右腕から目を離して、焚き火を見つめる。ふと、あのネームプレートの事が気になりだした。


 なんの記憶も持たない(レン)にとって、あのバッジは唯一、自分の情報に繋がっているであろう手がかりだ。


 「なぁ、ラミア。」


『なんだ』


「俺は····なんなんだ?」


『·····』


返事はない。


「魔獣の事と言い、俺を(レン)と呼んだことと言い。お前は何か知ってるんだろ」


 重苦しい一瞬の間を置いて、ラミアは声を響かせる。



 『何も知らん。』


「それはないだろ。じゃあなんで魔獣について──、」


追求しようとするレンの言葉を無視して、ラミアは続ける。


 『人間の····。いや、生物の脳は意地悪なものでな。』


『お前もそうだ。

一ミリの記憶も無いのにも関わらず、なんの不便もなく()()()()。おかしいだろう、なんの記憶もないのに、何故歩き方を知っている。』


·····。


『俺もお前と同じだ。何も覚えていない。魔獣に関する知識と、お前の名前以外·····なにも、な。』





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ