表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/10

褒めて生きる 2

「トランプしようよ」


今考えれば、それが褒めスタートの合図だったのかもしれない。




「トランプさん、角が丸くなっていて、やさしいですね」


トランプを、面白くて褒める人は、いると思う。


でも、尖ってなくて褒めた人は、初めてだ。



「ババ抜きでいい?」


「うん。聞いてくれてありがとう。やさしいね」


聞かないと、始まりやしない。


調子は、確実に崩れた。




こっちは、配られる側だ。


配ってくれてありがとう。


そんな言葉は、絶対に放たれない。


こちらが何か言ってしまうと、感謝されてしまう。


だから、黙っていた。


友達が配りはじめても、無を続けた。


すると、友達が声を発した。


「大人しくしてくれて、ありがとう」


子供か。


私は子供か。


そう、こころの中で突っ込んでいた。


当たり前のことだから。



そんなことを考えていたら、まわりを見るのを忘れていた。


自分の世界に入ってしまった。


何も聞こえなくなっていた。



再び、友達がいる世界に降りてきた。


友達は、今、何を言っているだろうか。


「この壮大な大地よ。この広い世界よ。ありがとう。そして、これからもよろしく」


離れている間に、すごいことになっていた。


どういう過程で、こうなったのか。


少し気になった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ