表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
樞繰人形町  作者: 雪月飴
一章 過去の記憶。広がる未来
1/15

プロローグ

プロローグ書いてなかったああああああああああああああああああああああああ。

人形峠。


――幼いころ、母に聞かされた言葉だった。

「人形峠の先には、いったい何があると思う?」

「うーん。何があるのかな?」

「それは誰にもわからない。でももし、人形峠に行く機会があったら、一式が見てきてほしいかな」

 暖かい笑みで、母は笑っていた。子供の頃の記憶だから酷く曖昧だけど。

「お母さんも一緒に行こうね。人形峠」

「ええ。その時は一式に連れて行ってもらおうかしら」

――なんて、そんな約束をしたこともあった。

 どうしてこんな夢を、思い出してしまったんだろう。



 まだ、誰も見たことのない人形峠。架空の、それこそお伽話の世界だ。

 子供を脅かす時にも、その言葉は使われていた。

『悪いことをすると、人形峠から人形たちが、あなたを攫いに来るわよ』、とかね。

 でも、僕はそれに憧れていたんだ。連れて行ってくれるなら、来てほしいと。攫ってくれるなら、今を生きているこの地獄から救ってほしいと。


 人形は、助けには来てくれなかったけれど、それでも、人形峠はあると思っていたい。

 十六にもなって、そんな幻想を抱いているほうが馬鹿らしいけど。

 サンタクロースを信じていたい子供のように、僕も人形峠を信じていたいんだ。

 それが、母との約束で、最後の願いだったから。


 


 そろそろ、夢が覚める。僕は、白く塗り潰れていく光景を目にしながら、ゆっくりとその意識を覚醒させるのだった。

プロローグって大事だよね(適当

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ